原作児童文学 | 映画の解説考察ブログ - Part 2

原作児童文学

ファンタジー

『アナと雪の女王2』ネタバレ解説|両親の死の真相、精霊の謎など考察!

映画『アナと雪の女王2』(アナ雪2)のあらすじ紹介と考察をしています!「過去の間違いを正すとは?」「第5の精霊とエルサと前任者の関係は?」「エルサとアナの両親が探していたのは何?」「精霊がエルサに攻撃したのはなぜ?」などについて書いてます。...
ファンタジー

ジブリ『メアリと魔女の花』ネタバレあらすじ紹介!魔法の花をめぐる戦い

アニメ映画『メアリと魔女の花』の結末までのあらすじを紹介しています!鑑賞済みの方のための考察記事です。まだ見ていない方はネタバレにご注意ください。制作年:2017年本編時間:102分制作国:日本監督:米林宏昌脚本:米林宏昌、坂口理子原作小説...
ファンタジー

映画『アナと雪の女王』のネタバレあらすじ紹介!姉が魔法使いだった妹の話

ディズニー長編「アナ雪」の結末までのあらすじを紹介しています!主人公のアナが山にこもってしまった魔法使いの姉エルサを救う旅に出る。原題:FROZEN制作年:2013年本編時間:102分制作国:アメリカ監督:クリス・バック、ジェニファー・リー...
ファンタジー

『シンデレラ3 戻された時計の針』ネタバレと考察、感想

ディズニー長編「シンデレラⅢ」のあらすじを紹介しています!シンデレラたちのその後を予想、アナスタシアがトレメインに背いた理由などを書いてます。鑑賞済みの方のための考察記事です。まだ見ていない方はネタバレにご注意ください。原題:CINDERE...
ファンタジー

『シンデレラ2』ネタバレあらすじと感想☆

ディズニー長編「シンデレラⅡ」のあらすじを紹介しています!『シンデレラ』(1950)の後日談を描いた短編3本立てのオムニバス作品。シンデレラ、ねずみのジャック、アナスタシアの物語。原題:CINDERELLAⅡ制作年:2001年本編時間:74...
ヒューマンドラマ

アニメ「マイマイ新子と千年の魔法」ネタバレと感想|テーマについて考察

アニメ映画『マイマイ新子と千年の魔法』のあらすじと感想を紹介しています!昭和30年の山口県防府市を舞台に、おでこにマイマイ(つむじ)を持つ妄想遊びが得意なお転婆娘 新子の日常を描く。制作年:2009年本編時間:93分制作国:日本監督:片渕須...
コメディ

映画「アラジン ~新たなる冒険~」あらすじと感想|フランス版はガチコメディバージョンw

映画『アラジン〜新たなる冒険〜』の結末までのあらすじと感想を紹介しています!『アラジンと魔法のランプ』を元に実写化されたフランス版アラジン。ディズニーの「アラジン」とは一味違うダークな笑いが楽しめます!原題:Les nouvelles av...
ファンタジー

ディズニー「アラジン ジャファーの逆襲」あらすじネタバレ・解説|教訓、隠れキャラまとめ!

ディズニー長編『アラジンとジャファーの逆襲』のあらすじ、隠れキャラなどを紹介しています!原題:The Return of Jafar制作年:1994年本編時間:69分制作国:アメリカ監督:ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ脚本:ジョン・マス...
ファンタジー

ディズニー「アラジン」ネタバレ解説考察|本作のテーマ、原作のあらすじ紹介など!

ディズニー長編「アラジン」のあらすじ紹介、解説・考察をしています!「込められたメッセージ」「ランプ以外に触れたらダメなのはなぜ?」「アラジンがジーニーの自由を約束した理由」「宮殿を移した理由」「隠れキャラ紹介」など書いてます。原題:Arad...
ファンタジー

「マレフィセント」ネタバレ解説考察|本作のテーマとは?姫が目覚めた理由

映画『マレフィセント』のあらすじと感想を紹介してます!ディズニー作品『眠れる森の美女』の悪役魔女 マレフィセントの視点から物語を描くアナザーストーリー。原題:MALEFFICENT制作年:2014年本編時間:97分制作国:アメリカ監督:ロバ...
コメディ

「ナイトミュージアム2」ネタバレ解説考察|伝えたい教訓、感想など

映画『ナイトミュージアム2』のあらすじと感想を紹介しています!前作から2年後。ラリーは自分の会社を立ち上げて夜間警備員は辞めていた。ある日、博物館がリニューアルを機に今の展示物のほとんどが倉庫にしまわれることを知る。原題:Night at ...
コメディ

映画「ナイトミュージアム」ネタバレあらすじと解説|教訓や撮影場所など

映画「ナイトミュージアム」のあらすじと解説を紹介しています!失業中の主人公ラリーは愛する1人息子ニックの信頼と尊敬を取り戻すため、博物館の夜間警備員として働くことにした。勤務初日、ラリーを待ち受けていたのは館内を自由に動き回る展示の人形たち...