ファンタジー ジブリ「かぐや姫の物語」ネタバレ解説考察|罪と罰の意味、月の仏様の狙いとは? ジブリ映画「かぐや姫の物語」について解説・考察しています! 竹から生まれた女の子『かぐや姫』の成長物語。 鑑賞済みの方向けの解説考察記事です。観ていない方はネタバレにご注意ください。 制作年:2013年 本編時間:137分 制... 2022.08.15 ファンタジー
SF 『竜とそばかすの姫』ネタバレ解説考察|鈴の王子様はどっち?仮想世界なら歌えた理由など アニメ映画『竜とそばかすの姫』の解説考察をしています! 歌が大好きなのに歌えない女子高生 鈴が、互換がネットに繋がる不思議な仮想世界〈U〉で、歌声と勇気を手に入れる物語。 ※鑑賞済みの方向けの解説考察記事です。まだ観ていない方はネタバレ... 2022.08.04 SFファンタジー青春
ヒューマンドラマ 映画『この世界の片隅に』遊女のリンと周作の関係、座敷童はリン?すずが大事にしていた口紅解説考察 アニメ映画「この世界の片隅に」に登場した遊女のリンについて解説・考察をしています! この記事では『リンと周作の関係』、『座敷童はリンだった?』、『すずが大事にしていた口紅』について書いています。 鑑賞済みの方のための考察記事です。 ま... 2022.06.23 ヒューマンドラマ
ヒューマンドラマ 映画『この世界の片隅に』バケモンの正体、すみのその後、南高飯について解説考察 アニメ映画「この世界の片隅に」に登場したバケモン(ひとさらい)の正体、すずの妹すみのその後、すずが頑張って作っていた南高飯について解説・考察をしています! 鑑賞済みの方のための考察記事です。 まだ見ていないかたはネタバレにご注意ください... 2022.06.22 ヒューマンドラマ
ヒューマンドラマ 映画『この世界の片隅に』水原の言う”当たり前”とは?道案内を間違えた理由など解説考察 アニメ映画「この世界の片隅に」の水原についての解説・考察をしています! 『水原は北条親子にわざと間違った道を教えていた』『水原の言う普通、当たり前とは?』について書いています。 鑑賞済みの方のための考察記事です。 まだ見ていないかたは... 2022.06.22 ヒューマンドラマ
ヒューマンドラマ アニメ「この世界の片隅に」ネタバレあらすじと解説考察まとめ|リンと周作の関係、ばけもんの正体、水原など アニメ映画「この世界の片隅に」のあらすじ紹介、解説・考察をまとめました! 戦時中の広島で生まれ育った少女すずの半生を描いた感動作。 昭和初期に広島で生まれ、絵を描くのが大好きなすずは18歳になる年、呉に住む4歳年上の男性 北条周作の元へ... 2022.06.21 ヒューマンドラマ
ファンタジー 「崖の上のポニョ」ネタバレ解説|ポニョのその後、全員死亡説など考察 ジブリ映画「崖の上のポニョ」の解説・考察をしています! 宮崎駿監督の長編11作目。 人間と海の神様の子ポニョと、5歳の人間の男の子宗介の愛の物語。 制作年:2008年 本編時間:101分 制作国:日本 監督・脚本・原案:... 2022.04.12 ファンタジー
ヒューマンドラマ 『サマーウォーズ』ネタバレ解説|よろしくお願いしますの意味、ラブマシーンの由来など考察 アニメ映画『サマーウォーズ』のあらすじ紹介、解説、考察をしています! 数学好きな高校2年生の健二が世界を守るためハッキングAIと戦う物語。 作品の概要と鑑賞して疑問に思った点や感じた点を書き出しました! 制作年:2009年 本編... 2022.02.17 ヒューマンドラマ
SF アニメ映画『スチームボーイ』ネタバレ解説|祖父と父の対立原因、スカーレットが付きまとう理由など アニメ映画『スチームボーイ』のあらすじ紹介、解説、考察をしています! 『AKIRA』以外の大友監督作品を初めて見ました。 登場するブリキや蒸気のマシンなどは噂通りとっても細かく綺麗に描かれていてテレビ画面でも圧倒されました! その一方... 2022.02.10 SF
SF アニメ映画『パプリカ』ネタバレ解説|理事長の目的、小山内と氷室、粉川とあいつと悪夢など考察 今敏監督のアニメ映画『パプリカ』の解説、考察をしています! 不思議な感覚に浸れる大好きな作品です。 難解映画のひとつとされる本作の理解を少しでも深めるため、疑問点をまとめました。 鑑賞済みの方向けの考察記事です。 まだ観ていない方は... 2022.01.28 SFミステリー