クリストファー・ノーラン | 映画の解説考察ブログ

"クリストファー・ノーラン"

サスペンス

「メメント」解説考察|レナードの正体、電話の相手、ナタリーの目的など

映画「メメント」の解説考察記事②です。「レナードの正体」「テディを殺した理由」「テディの目的」「遺品を焼く理由」「タトゥーの意味」「電話の相手」「ナタリーの目的」などについて書いてます。原題:MEMENTO制作年:2000年本編時間:113...
サスペンス

映画「メメント」の時系列整理!細かい会話や行動の意味なども解説

映画「メメント」の時系列整理と細かい解説をしています!ネタバレありきの解説考察記事です。本作をまだ見ていない方はご注意ください。原題:MEMENTO制作年:2000年本編時間:113分制作国:アメリカ監督・脚本:クリストファー・ノーラン原作...
SF

『プレステージ』ネタバレ解説考察|自殺の理由、ボーデンの正体など

映画『プレステージ』の解説・考察をしています!マジックの3つの心得、自殺を繰り返す理由、ボーデンの正体などについて考察しています!この記事は鑑賞した方向けの記事です。まだ観ていない方はネタバレにご注意ください(__)原題:THE PREST...

1.このサイトについて

こんにちは。このサイトは管理人の私(mofumuchi)が鑑賞した映画のあらすじ、感想、考察、解説などをまとめているブログです。1つの記事作成に何日かかかるため更新ペースは遅いですが、地道に続けています^^鑑賞した映画の理解を深めたい・あの...
おすすめ映画

過去が気になる!記憶喪失してる映画オススメ8選※随時更新

こんにちは。記憶喪失になった経験はありますか?いっそのこと記憶を失くしたい、なんて思うことも多い人生だけど、いざ失くしてしまうと取り戻そうと必死になるものです。この記事では、記憶を失っている人物が主人公のオススメ映画をまとめました。制作年数...
SF

映画『インセプション』解説・考察|ラストの解釈、サイトーやモルについてなど16の考察

映画『インセプション』の解説、考察をしています!SFの世界特有の複雑な設定が背景にあり、3つの階層が慌ただしく変わるので状況理解が大変でしたが面白かったです。情報の整理と疑問点を考察します。鑑賞済みの方向けの解説、考察記事です。まだ観ていな...
SF

映画『インセプション』ネタバレあらすじと感想|夢と投影に囚われるドミニク・コブの話

映画『インセプション』のネタバレあらすじと感想を紹介しています!他者との夢の共有が可能になった近未来。夢に侵入してアイディアを盗むプロのドム・コブは、アイディアを他者に植え付ける仕事を受けることになった。原題:INCEPTION制作年:20...
SF

『インターステラー』解説・考察|基本設定のおさらい、主要キャラの行動理由や事情など考えました

映画『インターステラー』の解説・考察をしています!主に舞台背景とブランド教授が考案した人類補完計画についての考察、『彼ら』とは何だったのかなどについて記載しています。この記事は鑑賞済みの方向けの解説、考察記事です。まだ観ていない方はネタバレ...
SF

映画『インターステラー』ネタバレあらすじ|未来人に選ばれた宇宙飛行士

映画『インターステラー』のネタバレあらすじと感想を紹介しています!近未来。異常気象と疫病で植物が死滅していき、人類は近いうちに地球に住めなくなることが確定していた。元宇宙飛行士のクーパーは、かつての上司との運命的な再会により人類が住める星を...
サスペンス

映画『シャッターアイランド』あらすじネタバレと感想紹介

映画『シャッターアイランド』のあらすじと感想を紹介しています!狂暴な精神病患者の隔離施設シャッターアイランドからの通報を受けて施設に足を踏み入れた連邦保安官のテディと相棒のチャック。病院から逃亡したという女性患者を探す一方で、テディは別の目...
ダークファンタジー

『ダークナイト』解説考察|ジョーカーのその後、バットマンの悩み、ジョーカーの意図、手紙を燃やす理由など

映画「ダークナイト」についての疑問を解説、考察しています!クリストファー・ノーラン監督によるバットマン・シリーズリメイク第2作目です。見ていて感じた疑問などを解説、考察しました。本作を鑑賞済みの方向けの解説記事です。未だ観ていない方はネタバ...
ダークファンタジー

「ダークナイト」ネタバレあらすじ|歴代最恐ジョーカーと私欲に囚われるバットマン

映画「ダークナイト」のあらすじを紹介しています!映画『バットマンビギンズ』(2005)の続編。バットマンの最大の敵ジョーカーとの戦いと、名検事ハービー・デントの闇堕ちをシリアスに描く。本作公開前に死去したジョーカー役ヒース・レジャーの演技に...