ミステリー | 映画鑑賞中。 - Part 2

ミステリー

ミステリー

映画『検察側の罪人』解説・考察②|諏訪部、沖野、ラストと容疑者殺害の真相など!

映画『検察側の罪人』の解説、考察パート2です! この映画、私にはすごく難しかったので私なりに様々な疑問について整理しました! 主に諏訪部、沖野、丹野、その他諸々について記載しています。 制作年:2018年 本編時間:123分 ...
ミステリー

映画『検察側の罪人』解説考察①|事件の概要をわかりやすく、最上の行動理由、引くな引くなの理由など

映画『検察側の罪人』のあらすじ紹介、解説、考察をしています! 老夫婦殺人事件をきっかけに決別した2人の検事が、それぞれの正義を求めて奔走する様を描く社会派ミステリー。 この記事は鑑賞済みの方向けの考察記事です。 まだ観ていない方はご注...
ミステリー

映画『愚行録』ネタバレ解説|登場人物についてなど14の考察

映画『愚行録』の解説、考察をしています! それぞれの目的、光子にまとわりつく手の意味、原作小説について書いてます。 鑑賞済の方向けの内容のためネタバレにご注意ください。 制作年:2017年 本編時間:120分 制作国:日本 ...
ミステリー

「十二人の死にたい子どもたち」ネタバレ解説|ラスト考察、12人の自殺動機まとめ、その後を予測

映画『十二人の死にたい子どもたち』の解説・考察をしています! 12人の高校生の安楽死志願者が、闇サイトを通じて安楽死するために集まった。 廃病院の地下会場に全員が揃うと、そこにはベッドに横たわる13人目の少年の遺体があった。 12人の...
クライムドラマ

映画「七つの会議」ネタバレ考察|七つの大罪と絡めたり会議の数を数えたり

映画『七つの会議』のあらすじ紹介と解説、考察をしています! 中堅電機メーカー『東京建電(TKD)』で起きている重大な事件が、社員たちの様々な目線から偶像劇形式で徐々に明らかになっていく社会派ドラマ。 制作年:2019年 本編時間:...
ヒューマンドラマ

映画「億男」ネタバレ解説|九十九の行方、それぞれの金の価値、芝浜についてなど考察

映画『億男』のあらすじ紹介、解説・考察をしています! 借金返済に苦しむ一男が宝くじで当てた3億円が、10年ぶりに再会した親友であり有名起業家の男・九十九に盗まれた。 一男は九十九の居場所を突き止めるため、彼の元仕事仲間を1人ずつ訪ね...
ミステリー

映画「イニシエーション・ラブ」ネタバレ解説|伏線回収と浮気の理由考察

映画「イニシエーション・ラブ」のあらすじ紹介と解説・考察をしています! 若い男女の恋愛の始まりと終わりを描いた伏線たっぷりの恋愛サスペンス。 制作年:2015年 本編時間:110分 制作国:日本 監督:堤幸彦 脚本:井上テテ...
ミステリー

「名探偵コナン 紺青の拳」ネタバレ解説|事件の流れ、他気になる点を整理しました!

劇場版『名探偵コナン 紺青の拳』のあらすじと解説考察をしています! 劇場版名探偵コナンシリーズの第23作目。 コナンは怪盗キッドに拉致されてシンガポールに連れてこられ、殺人事件に巻き込まれる。 制作年:2019年 本編時間:10...
ミステリー

「名探偵コナン から紅の恋歌」ネタバレ解説|登場した句の意味など

劇場版21作目『名探偵コナン』のあらすじ紹介をしています! 全国かるた大会の特番撮影の見学で関西のテレビ局に来ていたコナン達が爆破テロに巻き込まれた。 生還したコナンと平次は事件の真相を探り始める。 かるた大会に出場することになった和...
ミステリー

「名探偵コナン 天空の難破船」ネタバレ解説|キッドがキスしようとした理由、2回目のボールの謎など考察

映画「名探偵コナン 天空の難破船」の解説・考察をしています! 劇場版シリーズの14作目。シリーズの中でも殺人が起こらない珍しい回。 園子の叔父の次郎吉が、怪盗キッドに『飛行船で次郎吉のビッグジュエルを盗んでみろ』という挑戦状を叩きつけた...
タイトルとURLをコピーしました