アニメ「この世界の片隅に」ネタバレあらすじと解説考察まとめ|リンと周作の関係、ばけもんの正体、水原など | 映画の解説考察ブログ

アニメ「この世界の片隅に」ネタバレあらすじと解説考察まとめ|リンと周作の関係、ばけもんの正体、水原など

※この記事にはPRが含まれています。
※この記事にはPRが含まれています。
ヒューマンドラマ

アニメ映画「この世界の片隅に」のあらすじ紹介、解説・考察をまとめました!

戦時中の広島で生まれ育った少女すずの半生を描いた感動作。
昭和初期に広島で生まれ、絵を描くのが大好きなすずは18歳になる年、呉に住む4歳年上の男性 北条周作の元へ嫁に行った。
戦時中で色んなものが不足する中、すずは持ち前の機転と明るさで楽しく暮らしていたが、戦争が激化するにつれて多くの大事なものを失った。

制作年:2016年
本編時間:129分
制作国:日本
監督・脚本:片渕須直
原作漫画:『この世界の片隅に』こうの史代 著
主題歌:『みぎてのうた』コトリンゴ
挿入歌:『たんぽぽ』コトリンゴ

 

声優&キャラクター紹介


(引用:https://konosekai.jp
北條すずのん
旧姓は浦野。広島で生まれ育った少女。
非常にのんびりした性格で、絵を描くのが大好き。
北条周作との結婚を機に呉に移住した。

 


(引用:https://konosekai.jp
北條周作細谷佳正
すずの夫。すずとは幼い頃に偶然広島で出会い、大人になってからすずの居場所を探しだして結婚を申し込んだ。
軍法会議の書記官をしている。

 


(引用:https://konosekai.jp
黒村径子尾身美詞
周作の姉。気が強くキツイ性格で仕事も早く、自立心が強く好き嫌いが激しい。
元モガ(モダンガール)で人一倍お洒落。
亡くなった夫との間に子供が2人いる。

 


(引用:https://konosekai.jp
黒村晴美稲葉菜月
径子の娘。おしとやかで賢い。すずに良くなついている。
兄に教えてもらった軍艦が好き。

 


(引用:https://konosekai.jp
水原哲小野大輔
すずの幼馴染み。
兄に憧れて海軍に入った。すずに恋心を抱いている。
幼い頃は無口でぶっきらぼうだったが、朗らかな好青年に成長した。

 

浦野すみ(すずの妹)…潘めぐみ
北條円太郎(周作の父)…牛山茂
北條サン(周作の母)…新谷真弓
白木リン(遊女)…岩井七世
浦野十郎(すずの父)…小山剛志
浦野キセノ(すずの母)…津田真澄
浦野要一(すずの兄)…大森夏向
刈谷さん(北条家のご近所さん)…たちばなことね
知多さん(北条家のご近所さん、広島に草履を届けに行った)…瀬田ひろみ
堂本さん(北条家のご近所さん)…世弥きくよ
森田イト(すずの祖母)…京田尚子
マリナ(草津に住むすずの叔母)…目黒未奈
千鶴子(すずの親戚)…池田優音
ばけもん…三宅健太
憲兵…栩野幸知 ほか

アニメ映画『この世界の片隅に』は〈楽天TV〉で見られます!月額利用料無し、単品レンタル可能です。

≪U-NEXT≫で『この世界の片隅に』が見られます! 31日間無料キャンペーン実施中。
※このページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。

 

あらすじ紹介

あらすじ①:すずの成長と結婚(昭和8年~昭和19年)

昭和8年12月のことです。
広島市江波の海苔養殖師の家庭に生まれた浦野すずは「いつもボーっとしている」と言われるタイプで、絵を描くのが大好きな女の子です。

9歳になったすずは、海苔をお客さんに届けるために広島市の街に出たものの、途中で道に迷ってしまいます。
この時、すずは大きなかごを背負ったみすぼらしい身なりの人さらい(ばけもん)に捕まってしまいます。
すずは、一緒に捕まっていた少し年上の男の子とキャラメルを食べてから、知恵を出し合ってばけもんから逃げました。

無事に家に戻ったすずは、この事件を絵に描いて妹のすみに面白おかしく話すと、すみはとても喜びました。


(すずが描いたばけもんの絵 引用:https://tomitoko.com

それから10年経ち、昭和18年12月になりました。
すずが19歳になる年です。
近所に住む祖母の家にいたすずに、両親からの伝言が届きました。
なんでも「すずを嫁に欲しい」という親子が呉から来ているそうです。

混乱しながら自宅に帰っている途中、すずは小学校時代の同級生の水原哲と再会しました。
水原は立派に成長して水兵さんになっていました。
すずは水原が縁談相手かと思いドキドキしますが、水原は戦死した兄の七回忌で帰省していただけでした。

自宅に着いたすずは、家の外から縁談相手の北条周作と、父 円太郎を盗み見します。
親子は海軍で働いていて、周作は軍法会議の書記官、円太郎は広海軍工廠(航空機関の軍需工場)の技師です。
円太郎はすずの父に「2人は昔会ったことがあるらしいが、周作が名前しか知らんので探すのに苦労した」と話しています。
すずは周作の顔に見覚えは無かったものの、口の中にキャラメルの味が広がった気がしました。

縁談話はスムーズに進み、翌年の冬、すずと周作は呉の北条家で祝言をあげました。
当時の呉は港に多数の軍艦が浮かび、街も栄えています。
北条家は街から少し離れた、街と港が見渡せる一番すみっこの小高い場所にあります。


(祝言をあげるすずと周平 引用:https://jp.ign.com

すずは、周作が祝言のごちそうに一切手を付けないことに疑問と不安を感じましたが、夜に干し柿を食べているのを見て安心しました。

翌日から、朝から晩まで家事に追われるすずの新生活が始まりました。

あらすじ②:北条家での新生活(昭和19年)

この世界の片隅に

径子と晴美 ©2019こうの史代・双葉社 / 「この世界の片隅に」製作委員会

祝言から数か月後の昭和19年3月。
嫁に出ていた周作の姉、径子が娘の晴美を連れて突然里帰りしてきました。
径子は当時ではめずらしく、仕事も夫も自分で決めた自立心の強い女性です。

径子はせっかちで気が強く、会うのが2度目のすずに「服装がダサい」と指摘したり、すずの動作がゆっくりなのに苛立って家事を代わりにしてしまったりするので、すずは少し肩身の狭い思いをします。

その後、北條一家の勧めで里帰りしたすずは、久しぶりに実家でのんびり過ごしました。
妹すみの恋バナに花を咲かせたり楽しく過ごしましたが、すずは頭に10円ハゲがあることをすみから知らされてショックを受けました。

その後、北條家に戻ったすずが必死にハゲを隠そうとしていると、周作は気まずそうに「もう皆気付いとるよ」と囁きました。

同年5月。径子と晴美は嫁ぎ先に帰りました。
国からの配給は減り続け、4人家族の1日分の食料が『イワシの干物4匹だけ』のような日々が続きます。

すずはご近所さんに食べられる野草を教えてもらい、工夫しながら料理しました。
たまに失敗もしましたが、すずは毎日楽しく食事を作り、スミレの花の味噌汁などのすずらしい料理は好評でした。

6月。呉の街では※建物疎開が始まって空き地がどんどん増えていきます。

建物疎開:空襲による火災などの被害を最小限にするため、建物を壊して空き地を増やすこと。

北条家は取り壊しの対象外になり一安心する中、径子と晴美がまた帰ってきました。

径子の嫁ぎ先の黒村家が建物疎開の対象になり家が無くなったので、径子は「ちょうど良かったから離縁してきた」と告げて家族を驚かせました。

7月。黒村家の木材を使って北条家の真横に防空壕を作りました。
この日すずは、径子の家庭事情や、晴美には久夫という兄がいることを周作に教えてもらいました。

時計屋だった径子の夫は戦争で亡くなり、彼女と義理の両親は元々仲が良くなかったので離縁しましたが、久夫は跡取りだからと奪われてしまい、径子は落ち込んでいるそうです。
すずは、径子が落ち込んでいるのに気付かなかった自分に自己嫌悪しました。

8月。砂糖の配給が停止されました。
すずは砂糖をうっかり飲み水用の水がめの中に落としてしまい、サンにお金をもらって初めて闇市に行きます。

闇市は活気にあふれ、国が畑に植えるのを禁じている野菜が沢山売られていました。
砂糖はすぐ見つかりましたが、とても高くて少ししか買えませでした。
闇市からの帰り道、すずは遊郭街で道に迷い、リンという遊女に助けてもらいました。
すずはお礼にお菓子の絵を描いてプレゼントしました。

この世界の片隅に

すずとリン ©2019こうの史代・双葉社 / 「この世界の片隅に」製作委員会

9月の昼間。すずは周作に「忘れ物を職場に届けてほしい」と頼まれました。
径子に「身なりが汚い」と叱られたすずは、よそ行きの綺麗なモンペに着替えて径子におしろいを塗ってもらいました。

すずが周作に忘れものを渡すと、周作は「街に行こうか。忘れ物は口実じゃ」と言いデートに誘ってくれたので、すずは幸せを感じました。
その日、商店街には水平さんが沢山いたので、すずは久しぶりに水原を思い出しました。

 

あらすじ③:すずと水原との再会と別れ(昭和19年)

この世界の片隅に

すずと水原 ©2019こうの史代・双葉社 / 「この世界の片隅に」製作委員会

12月。円太郎が夜勤で不在の夜、立派な水平さんになった水原が、すずを頼って北条家を訪ねて来ました。
水原は寡黙だった子どもから、明るく朗らかな好青年に成長しています。

水原は「もしすずが嫌になったら、いつでも俺が連れて帰ります!」と爆弾発言をかまし、すずが家事をする様子を嬉しそうに眺めていました。

水原はそのまま北条家に泊まることになり、周作は水原に納屋の2階を提供します。
周作は「会えるのは最後になるかもしれんから、ゆっくり話してきんさい」と言い、すずにあんか(燃えた炭で温める暖房器具)を持たせて外に出すと、玄関にカギをかけてしまいます。
施錠音が聞こえたすずは、周作の意図を理解して傷つきました。

その後、すずは納屋に上がって水原と思い出話に花を咲かせます。
やがて水原がすずにキスしようとすると、すずは「私はあんたをずっと待っとった気がする。でも、今は周作さんに腹が立っていてそれどころじゃない」と拒みました。

水原はすずが周作が好きだと知ると残念そうにしたものの、安心した表情も見せました。
水原は「俺は『普通』のレールから外れたけど、普通に生きてるすずを見て安心した」と語り、夜のうちにすずに寝床を譲って北条家を去りました。
すずは水原がくれたサギの羽で作ったペンで『生きてここに来てくれてありがとう』とノートに書きました。

 

あらすじ④:身近に迫る戦争(昭和20年)

昭和20年2月。
すずの兄 要一の戦死の訃報を受けたすずは、周作と一緒に広島の実家に行きます。
軍から渡された要一の遺品は、石ころのような小さな黒い塊1つだけだったので、すずたちは要一の死を実感できませんでした。

すずは帰りの電車で『死んでしまったら相手に気持ちを伝えられなくなる』と思い至り、周作への不満(水原が来た日の周作の行動)をぶつけて初めて夫婦喧嘩をしました。
喧嘩は北条家に帰り着く直前まで続きました。

3月下旬。すずと晴美が畑に居ると、空に米軍の戦闘機がたくさん飛んでくるのが見えました。
米軍機が港に攻撃すると、空に様々な色の煙や火花が上がります。
すずは不謹慎ながら、その光景が美しく見えて『この空の絵が描きたい』と考えてしまいました。

やがて円太郎が走ってきて2人をかばいながら畑に伏せます。
次の瞬間、米軍機の攻撃に応戦して日本の軍艦が撃った空砲の破片がそこらじゅうに降り注ぎました。
円太郎が伏せたまま動かなくなったので、2人は大慌てで助けを呼びました。
後で円太郎は仕事で疲れて眠っただけだとわかると、すずと晴美は「怖かった!」と大泣きしました。
軍港は大きな被害を受けましたが、死んでしまった魚がたくさん港に打ちあがり、しばらく食べ物に困らずに済みました。

それから空襲警報が頻繁に鳴るようになり、すず達は警報が出る度に防空壕に入りますが、北条家に被害はなかったので、晴美が「警報飽きた!」とだだをこねる程平和でした。

5月5日。円太郎が帰宅せず、周作には軍から招集がかかって戦争に駆り出されることを知りました。
泊まり込みで軍事訓練を受けるため、3カ月は家に戻れないと言います。
すずは「この家でずっと待ってます」と周作を抱きしめました。

5月15日。周作が軍服姿で出発するのを、すずは普段は付けない口紅を塗って見送りました。

6月21日。行方不明になっていた円太郎から荷物と手紙が届き、頭とお腹を怪我して海軍病院に入院していたことがわかり、一家は安心しました。
荷物の中に、径子宛ての『修理してほしい』というメモと壊れた時計が入っていたので、径子は晴美と一緒に元義両親と久夫の居る下関に行くことにしました。

翌日。径子と晴美を見送りにすずがついて行くと、切符売り場に長い行列が出来ていました。
径子が切符を買う間、すずと晴美は円太郎のお見舞いに行きます。
円太郎はそれなりに元気そうで、すずと晴美は喜びました。

病院を出てから空襲警報が鳴ったので、2人は近くの防空壕に入れてもらいます。
数時間後、防空壕から出て駅に向かっている途中、2人のそばに落ちていた時限爆弾が爆発しました。

北条家で意識を取り戻したすずは、右手が無くなっている上に、晴美が死んでしまったことを知ります。
「お前のせいだ」と泣き叫ぶ径子に、すずは泣いて謝り続けました。

すずは『晴美と私の立つ位置が逆だったら、晴美は助かっていたかもしれない』、『自分も一緒に死んでいればよかった』という考えが頭から離れなくなりました。

7月2日。井戸に水汲みに行ったすずは「遊郭が丸焼けになったそうだ」と男たちが噂しているのを聞いてリンが心配になります。
その時、軍事訓練中のはずの周作が突然帰宅して、すずは安堵感からその場で気を失いました。

数日後。妹すみがすずのお見舞いに来てくれました。
一緒に焼け野原になった呉の街を見た後、すみは「家事ができんと居づらいじゃろ。いつでも実家に戻っておいで」と言って帰りました。

7月28日。すずは周作に実家に戻ろうと思っていると伝えます。
周作は「帰らないでほしい」と言いますが、すずは全く聞こうとしませんでした。

8月6日。周作と円太郎が仕事に行った後、すずは広島に帰ることを径子に告げました。
径子は「晴美のこと、あんたのせいにして悪かった。あんたが居たい場所に居ればいい」と答えます。
その時 空が一瞬白く光ったので、すずと径子は雷かと思いました。
すずは「やっぱり、居てもいいですか?」と泣きながら径子に聞いていると、地面が大きく揺れました。
すずと径子が外に出てみると、広島の方から巨大な煙が上がっているのが見えました。
広島に原子爆弾が落ちたのです。
すずはその煙を見て、いつか晴美と一緒に見た『かなとこ雲』を思い出しました。

翌日。呉の人々が「道路が溶けていたら靴が使えないから」と、広島に草履を届けに行くことになりました。
すずも立候補しますが怪我人だからと却下されたので、支援に行く人に家族全員の名前を伝えて安否確認をお願いしました。

8月15日。すず達はラジオの前で正座してご近所さんたちと一緒に天皇陛下の言葉を聞きます。
それは日本が戦争に負けたことを伝える玉音放送でした。
ご近所さんたちは「仕方ない」と受け止める中、すずは納得できず「最後の1人まで戦うんじゃなかったんかね!」と怒ります。

その直後、外に出たすずは家の裏で径子が晴美の名前を呼びながら泣き崩れているのを見ました。
すずは晴美とよく一緒に過ごした畑で悔し涙を流します。

その日はサンが緊急時用に隠していた白米を食べさせてくれました。
敗戦と同時に※灯火管制も解除され、街のあちこちに明かりがともりました。
※灯火管制:夜の敵の襲撃に備えて、明かりが外から見えないようにすること。

あらすじ⑤:結末

11月。塩や醤油がなくなったので、すずはご近所さんと一緒に海水をくみに港に行きました。
その時、港に浮かぶ唯一生き残った軍艦『青葉』を見て、すずは晴美と水原を思い出しました。

昭和21年1月。すずはやっと広島に帰省できました。
すずの実家はなくなってしまい、妹のすみは祖母の家に居ます。
すみは被爆の後遺症で寝込んでいるものの、それなりには元気でしたが、腕には放射能が原因で出来た紫色のシミが出来ていました。
すずは「治らなきゃおかしい!」とすみを励まします。

すずとすみの母は原爆で亡くなり、父も心労で倒れて10月に亡くなっていました。
すずは絵が描けない代わりに『鬼いちゃん(おにいちゃん・要一のこと)が南の島にたどり着いてヤシの葉で家を作り、ヒゲぼうぼうになってワニのお嫁さんをもらう』という作り話をして、すみを笑わせました。

広島の街ではみんな、誰かが誰かを探しています。
周作と待ち合わせて広島の街に出たすずは、何回か他人と間違ってて声をかけられて、その度につらい気持ちになりました。

無事に周作と合流すると、焼けて見晴らしの良くなった街を見て回ります。
焼けずに残っていた橋に近づくと、周作は「わしらが初めて会うたんはこの橋の上じゃった」と立ち止まりました。

ここは、すずが子どもの頃に『ばけもん』に捕まった橋です。
ばけもんに一緒に捕まった男の子が周作だったことに、すずは今更気付きました。

すずは周作に「ありがとう。この世界の片隅に、うちを見付けてくれて。ずっとそばにおってください」とほほえみました。
その時、2人の後ろを『ばけもん』が通り過ぎす。
すずには、ばけもんが背を向けたままこちらに手を振り、背中のカゴからはワニが顔をのぞかせているのが目に浮かびました。

すずと周作が広島駅で呉行きの汽車を待っていると、汚れた女の子がどこからかやってきて、すずの隣に座りました。
少女と母親は原爆の被害にあい、母親は右手を失くしながらも娘と逃げようとしましたが、休憩のために座った場所でそのまま亡くなってしまいました。

女の子は1人で広島駅にたどり着き、右手の無いすずに母親の面影を見ていました。
すずと周作は女の子が戦争孤児だと察し、呉に連れて帰ることにしました。

北条家に帰ると、サンも径子も女の子を歓迎して晴美の服を着せました。
これからまた、すずの呉での生活が続きます。

エンドロールはすず、径子、女の子が楽しく暮らしている様子や、要一の子どもの頃の姿、リンが子どもの頃に奉公先から逃げ出して、草津のすずの親戚の家の屋根裏に逃げ込み、縁側でスイカを食べた後、おばあちゃんにすずの浴衣を着せてもらって呉に向かう姿などが描かれています。




解説・考察や感想など

水原について


(引用:https://frequ.jp

水原は小学生の頃からすずが好きで、縁談話が来た時は北条親子に小さな嫌がらせをしたり、大人になってからも北条家に来てすずを連れて帰ろうとしたりしました。

すずも内心水原と結ばれることを望んでいた時期がありましたが、周作と結婚してからはちゃんと周作を好きになり、水原への想いはいつの間にか良い思い出になっていました。

水原の語る『普通』や『当たり前』は、戦争とは関係ない世界を指しています。

詳しくはこちらに書いてます。

 

ばけもん(ひとさらい)の正体、すみのその後

すずが子どもの頃にさらわれかけて、大人になってからも見かけたバケモンは、すずの想像では兄 要一の終戦後の姿でした。

また、核爆弾で被爆したすみはその後どうなったのでしょうか。
悲しいですが、すみはもし長生きしたとしても被爆の後遺症と一生付き合うことになるでしょう。

詳しくはこちらに書いてます。

遊女のリンと周作について


(引用:https://webnewtype.com

映画で多くは語られていませんが、周作は遊女のリンとの結婚を真剣に考えていた過去があったことが原作漫画で明かされています。

この過去がはっきりすると、周作が祝言の間黙りこくっていたり、ごちそうに手を付けなかったのがなぜなのかもわかります。

リンと周作とすず、口紅について詳しくはこちらに書いてます。

 

すずが広島に帰ろうとした理由

すずが周作と別れて広島に帰ろうとしていたのは、右手を失って家事が出来なくなったのもありますが、一番の理由は晴美の死に責任を感じ、径子に対する負い目に耐えられなくなったからです。

すずと家族の色々についてはこちらに詳しく書いてます。

以上です!読んで頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てていたらハートマークを押してもらえると嬉しいです(^^)




アニメ映画『この世界の片隅に』の関連商品を楽天で検索する!

・関連記事

感想などお気軽に(^^)

タイトルとURLをコピーしました