映画「アリーテ姫」ネタバレ解説考察|ボックスのその後、魔法の指輪についてなど | 映画の解説考察ブログ

映画「アリーテ姫」ネタバレ解説考察|ボックスのその後、魔法の指輪についてなど

※この記事にはPRが含まれています。
※この記事にはPRが含まれています。
ファンタジー

アニメ映画『アリーテ姫』あらすじを紹介しています!

生きる意味を探し続けるアリーテ姫と、生きることに執着する魔法使いボックスの物語。

制作年:2000年
本編時間:105分
制作国:日本
監督・脚本:片渕須直
原作小説:『アリーテ姫の冒険 』ダイアナ・コールス 著
主題歌:『金色の翼』大貫妙子

この映画の関連商品を楽天で検索する!

声の出演・キャスト


(引用:https://t.livepocket.jp
アリーテ姫…cv桑島法子
人間の国のお姫様。
いつからかお城の別棟に幽閉状態で暮らしている。
誰にも知られていない秘密の通り道を開拓して、夜になるとよくお城から抜け出して冒険している。

 


(引用:https://blog.goo.ne.jp
ボックス…cv小山剛志
少年のボックス…cv陶山章央
魔法使い一族の生き残り。
巨大なお城に1人ぼっちで住んでいる孤独で卑屈な男。
魔法の水晶玉から『アリーテ姫に殺される』というお告げを受け、予言を回避するためにアリーテ姫の花婿候補に名乗りをあげた。
とにかく生き残ることに執着しているため、お城から出ることは滅多にない。
身の回りの世話は全て手下のグロベルに任せ、食事はお城の近くの村人アンプルに作らせて運ばせている。

 

アンプル高山みなみ
ボックスのお城の近くの村に暮らす女性。
ボックスとグロベルに毎日食事を運ぶ給仕係を何年も続けている。

 

アンプル(城に食事を運ぶ村人)…高山みなみ
グロベル(魔法で人に変えられたカエル)…沼田祐介
魔女…こおろぎさとみ
ダラボア(姫の花婿候補)…竹本英史
金髪の騎士(花婿候補)…森訓久
王様…長嶝高士
老臣…石森達幸麻生智久高塚正也
衛兵…永野善一小和田貢平
侍女…進藤尚美
仕立て屋の親方…西松和彦
仕立て屋の従弟…天神有海小谷伸子
ナレーション…佐々木優子 ほか

 

あらすじ紹介

あらすじ①:幽閉された姫と花婿候補

アリーテ姫はある国の王様の一人娘です。
アリーテは本城の隣にある小さなお城に幽閉され外出も禁止されています。
しかし賢いアリーテは、自分の部屋の暖炉から外に続く秘密の抜け道を作っていました。
隙をみては抜け道から町に出て人々を観察したり、自然を見たり冒険を楽しみます。

ある日、アリーテは自分の花婿を決めるための『宝探し大会』が行われていることを知りました。
旅から帰ってきた花婿候補の男たちが、各々手に入れた宝物を王様の前でお披露目します。
初めて見る不思議な物や動く宝箱に王様は喜びました。

その日の夜。重臣たちは、集まった魔法道具や宝石を見て「これでしばらく金に困らない」とほくそ笑みます。
アリーテは部屋を抜け出し、宝物がしまわれた倉庫に入りました。
宝箱の中には輝く金銀財宝に、動く魔法の宝石箱などもあります。
アリーテはその中にあった『魔法の本』に惹き付けられ、こっそり持ち出しました。

部屋に戻って本を開くと、人間が魔法を当たり前のように使っていた時代のことや、様々な便利な魔法が書かれていました。
その時、秘密の暖炉の抜け道から杖をついて歩く子どもが現れました。
その子は見た目は子どもですが、振る舞いや喋り方がまるで老人だったので、アリーテはこの子どもが魔女だと気付きました。

魔女は昔、子供に変身して遊んでいる間に『魔法の源』を盗まれて元の姿に戻れなくなってしまったそうです。
そして、このお城に『盗まれた宝物』が集まっていると聞き、魔法の源を探しに来たと語りました。
しかし、ここにも探し物は無かったとがっかりしています。

魔法使いは『魔法の源』を失くすと永遠の命を失ってしまいます
魔女はアリーテ姫も魔法の源らしき物を見ていないと知ると、暖炉の抜け道から出ていきました。
魔女と話して生きる意味を知りたくなったアリーテ姫は、旅の準備を始めました。




あらすじ②:花婿候補の魔法使いボックス


(引用:https://blog.goo.ne.jp

翌朝。アリーテ姫のお城にボックスと名乗る初老の魔法使いが突然現れて「アリーテ姫を嫁に欲しい」と言いました。
ボックスは王様に「私の魔法がこの国の発展に役立つ」と語ると、重臣も王様も喜んでアリーテ姫とボックスの結婚に賛成しました。

その後、アリーテ姫は家出が見つかってお城に連れ戻されてしまいました。
アリーテが成長した姿はお城の中でも限られた召使いしか見たことがなかったので、家来や重臣達は姫の平凡な顔立ちを見て「これは何かの呪いじゃないか?」とひどいことを言いだします。
その時ボックスが「私が姫の呪いを解いてやろう!」と叫び、丸い水晶のついた杖をアリーテ姫に向けました。
すると、アリーテ姫はたちまち美人に変身しました。
ボックスはアリーテに『美人で馬鹿になる魔法』をかけたのです。

美しくなったアリーテ姫にボックスがプロポーズすると、アリーテ姫はあっさり受け入れます。
家臣は「これこそ本物の姫君だ!」と叫び、広間に歓声が上がりました。

Princess Arete
(引用:http://blog.alltheanime.com

それからすぐにアリーテ姫とボックスの結婚式が行われました。
アリーテ姫の結婚の支度は国のしきたりで子どもがすることになっていて、その子どもの中に昨日の魔女が紛れていました。
魔女はアリーテ姫が魔法をかけられていることに気付くと「私はこの城を出たら人間として生きていく。記憶を失うから、これももう要らぬ」と言い、アリーテ姫に3つの願いが叶う魔法の指輪をプレゼントしました。

アリーテ姫はボックスのお城で暮らすことになり、ボックスの小さな飛行船に乗せられました。

アリーテ姫
©2000『アリーテ姫』製作委員会

飛行船は野を超え山を越えて、ボロボロの廃墟のようなお城にたどり着きました。
ここがボックスのお城です。
すると、ボックスはカエルによく似た少年グロベルに姿を変えました。

グロベルの正体はカエルです。
ボックスが話し相手と召使い欲しさにカエルを魔法で人間に変えたのがグロベルです。
そしてアリーテ姫のお城に来ていたのはボックスに化けたグロベルでした。

アリーテ姫は魔法の本を取り上げられて汚い地下室に閉じ込められてしまいます。
ボックスの本当の目的はアリーテ姫から知性を奪って死ぬまで監禁しておくことでした。
その理由は、先日ボックスの水晶玉が『アリーテ姫に寿命を縮められる』と予言したからです。

アリーテ姫は自分がどういう状況にあるのか考えようとしますが、魔法の力が邪魔をして何も考えられませんでした。

 

あらすじ③:魔法の指輪

アリーテ姫は『悪い魔法使いに捕まったのなら、王子様が助けてくれるのを待つことにしよう』と思い部屋を見渡すと、地下室が汚いことに気付きます。

その時、アリーテ姫が指にはめていた魔法の指輪がこすれました。
するとネズミがいなくなり、ボロボロだった壁は美しい夜空の模様に塗り変わり、天蓋付きベッドと椅子が現れました。
魔法を目撃したグロベルが慌ててボックスに報告すると、ボックスは「これは馬鹿になる魔法が効いている証拠だ」と呟いただけで、指輪を取り上げたりはしませんでした。
ボックスにとって魔法の指輪は子どものおもちゃレベルの代物なのです。

ボックス達魔法使いの種族は、人間と共存できず絶滅しかかっていました。
ボックスは、また魔法使いの時代を取り戻したいと願っています。
なので自分だけは生きのびて文明を長らえさせて、いつか仲間が助けにきてくれる日を待ち続けていました。

グロベルは「『助けに来る』なんて、いくら待ったって来やしないのに!」とアリーテ姫の悪口を言ったつもりでしたが、ボックスは自分のことを言われたように感じて機嫌が悪くなりました。

その後、アリーテ姫は王子様が助けに来てくれるのを静かに待ち続け、ボックスとグロベルはお城にこもりっきりの日々が続きます。
お城に来るのは食事を運んできてくれる村娘のアンプルだけです。

翌朝。グロベルは拾った流れ星のカケラをボックスに見せました。
それは壊れた魔法の水晶と隕石が合体したような物体で、またどこかで魔法使いが魔法を失ったことを意味します。
ボックスがショックを受けていると、カケラはやがて砂になって消えてしまいました。

ボックスは魔法の本を読み、壊れたままになっていた飛行船を魔法で直そうとしてみますが、魔法が上手く使えず直せなかったので「ただの退屈しのぎさ」と自分を慰めました。
そこにグロベルがアリーテ姫の様子を報告しに来ました。
アリーテ姫は、助けに来てくれた王子様へのプレゼントを用意するために、魔法の指輪で刺繍キットを出したそうです。
グロベルは「こんな時に退屈しのぎだとさ!自分の状況がわかってないんですかね!」と言います。
ボックスはまた自分のことを言われた気がして怒りました。

その日の夜。眠れなかったボックスはアリーテ姫の地下室を覗いてみました。
ボックスがアリーテに「助けがくると本当に信じているのか?一体何を待っている?」と聞くと、アリーテ姫は「来ないということは、望みを抱き続けていられるということ。あなたは何を待っているの?」と聞き返しました。
ボックスは心を見透かされた気がして気分を害しました。

翌朝。ボックスはアリーテ姫をお城から追い出すことに決めました。
アリーテ姫に『宝探しをして来い』と命令してお城から追い出せば、馬鹿の魔法にかかっているので長くは生きられないだろうと考えたのです。

食事係のアンプルはボックスの話を盗み聞いてアリーテを助けようとしますが、アリーテ本人には逃げる意志が全くないため拍子抜けしてしまいました。
そこでアンプルは、ボックスがここに棲みつくことになった経緯を語り始めます。
アンプルの祖母がまだ子どもだった頃、水不足に困っていたアンプルの村にボックスが現れました。
ボックスは「俺の魔法でこの村に水を与えてやる。その見返りに俺に飯を提供してくれ」と言うので、村人はボックスを受け入れました。
それからアンプルの祖母がボックスの食事係になり、アンプルは祖母から食事係を引き継ぎました。

アリーテは魔法のせいで集中力が切れそうになりますが、『聞かなきゃだめ!』と自分に言い聞かせて必死でアンプルの話を聞きました。
アンプルはボックスに食事を作り続ける人生が嫌で、自力で村に井戸を掘って食事の契約を破棄する計画を立てていました。

アリーテ姫が「ここは退屈です」と言うと、アンプルは「そういう時は、心の中でお話を作って過ごすんだ」と教えてくれました。
アリーテ姫に一瞬ワクワクする感情が沸きましたが、同時に魔法の声が『せっかく考えることなどしなくて良くなったのに』と頭の中に響きました。




あらすじ④:魔法が解けたアリーテ姫

魔法の指輪で出した刺繍が全て完成した頃。
退屈になったアリーテ姫はアンプルのアドバイスを思い出し、心の中で物語を作ってみることにしました。

物語を作る過程で、アリーテ姫は生きる意味を探したくて家出しようとしたことや、元の姿に戻れなくなった魔女のことを思い出すうちに『馬鹿な美人になる魔法』が解けました。

アリーテは扉や窓や地下にある用水路から脱出を試みますが、どれも失敗です。
その頃、ボックスは魔法の本を読み漁り、アリーテ姫に命じるとびきりの難題を思いつきました。
ボックスがもうすぐアリーテ姫の所に来るので、アリーテ姫は魔法が解けたことがバレないように変装しました。

やがて、ボックスが天窓から声を響かせてアリーテ姫に難題を与えて地下室の扉を開けました。
それは「北の方角にある最も高い岩山の頂上を飛んでいる、魔法で作られた金色のワシの目にはまっている魔法のルビーを持ち帰ること」でした。
アリーテ姫はゆっくり歩いてお城の外に出ると、ボックスはお城の窓から「宝を手に入れるまで後戻りするな!一歩でも戻れば、その頭にいかずちが落ちるだろう!」と追い打ちをかけました。

アリーテ姫は、魔法の指輪をこすって頭上に雷雲を作ります。
3つの願いを使い切ると、指輪は金色からくすんだグレーに変わりました。
お城から遠ざかっていくアリーテ姫を見ながら、ボックスは「これで安心だ」と満足げに笑いました。

アリーテ姫はお城から見えない所まで着くと恐る恐る後戻りしてみましたが、雷は落ちてきませんでした。
アリーテ姫は安心してドレスを脱ぎ捨てて自由をかみしめます。

Princess Arete
(引用:https://alchetron.com

アリーテ姫はアンプルに会いに行き、魔法にかけられていたことを打ち明けました。

それから、アリーテ姫はアンプルに成りすましてボックスの部屋に入り込み、机の上に置いてあった魔法の本を取り戻します。
ボックスは食事の準備を待つ間に水晶玉でアリーテ姫の居場所を見ようとすると、ボックスの部屋が映ったので水晶が壊れたと勘違いしました。
ボックスが焦っているのを見たグロベルが「あなたは偉大な魔法使いじゃないんですか?」と聞くと、ボックスは怒ってグロベルをカエルに戻してしまいました。

アリーテ姫は食事の準備をし終えると、お城の出口で本を見て役立ちそうな魔法を探し、器に入れると水が無限に出てくる魔法アイテム【水蛇の小石】の存在を知ります。
アリーテ姫がお城の中庭に行くと噴水のてっぺんに壺が置かれていて、そこから水が出ていました。
アリーテはそれが水蛇の小石だと確信して小石を盗みました。

同じ頃、ボックスはアンプルに変装したアリーテを探していました。
唯一の話し相手だったグロベルを失ったので、アンプルに魔法をかけて新しい相棒にしようと考えたのです。
アリーテ姫は持っていた鍋の中に水を入れ、壊れかけの飛行船に向かいました。

アリーテは飛行船に乗ると、鍋の中に水蛇の小石を入れて飛行船の中に水を貯めます。
やがて飛行船は水の重みで倒れ、大量の水がお城にあふれます。
アリーテ姫はボックスのお城そのものを大きな『水蛇の小石の器』にするつもりでした。

その頃、ボックスはアンプルを探して何十年かぶりに外に出て、村に入りました。
ボックスの姿を見た村人はいそいそと隠れます。
アンプルはお城から少し離れた場所で水源を掘り当てようとしていました。
ボックスに気付いたアンプルは「お前の面倒を見るのはもうごめんだ!そんなに食べたきゃ魔法で食べ物を出せ!」と罵声を浴びせます。
ボックスが「誰でもいいから俺を生かせ!さもないと水を止めるぞ!」と怒鳴ると、村人は「もうとっくに水は出てない」とボックスを睨み返しました。
水路を見ると、確かに水が止まっています。

ボックスはお城に戻ろうとして、魔法が解けたアリーテ姫を見付けて驚きました。
ボックスは「小石を盗んで仕返しするつもりか!しかし、あんなものは他愛もないものだ!小石を返せ!」と意味不明な発言をします。
アリーテは「『他愛もない物』なら、また作ればいいじゃない」とボックスに詰め寄ると、ボックスは「俺は自分で魔法道具は作れない。でも仕方ないんだ。あのとき俺はまだ子供だったから!」と叫び、老人から少年に姿を変えました。

 

結末


(金色のワシ 引用:https://www.cinematoday.jp

ボックスは「俺が覚えている唯一の魔法は『何かを役に立たない物に変える』だけだ!」と言うと、お城に杖を向けて「最もくだらないものになれ!」と魔法をかけました。
お城は音を立てて煙をあげると、巨大な『ボックスの銅像』に変わりました。
ボックスは「何もかも踏みつぶせ!」と銅像に命じますが、ボックスの銅像は少し動いただけで止まってしまい、水の重みで壊れてしまいました。
ボックスは銅像から流れてきた水に足を取られて転び、魔法の水晶を失くしてしまいました。

やがて大量の水は枯れた大地に行きわたり、一面が水に覆われました。
アリーテ姫とアンプルは抱き合って喜びました。

数か月後。豊富な水のおかげで農作物は順調に育つようになり、枯れた大地だった原っぱには草が青々と茂りました。
一方ボックスは、失くした魔法の水晶をまだ探し続けていました。
アリーテ姫は「別の魔法があるわ。目を閉じて思い浮かべてみて。一番行きたい場所を」と言うと、ボックスは「一度だけ海に行ったことがある。子供の頃に母と行ったんだ」と懐かしそうに答えました。
アリーテは「その思いを、未来に向けることだって出来る」と説きます。
ボックスが子どもの頃に海に来たのは、他の魔法使いたちが他の星に飛び立つのを見送るためだったことを思い出しました。

アリーテ姫は冒険の旅に出ることにして、アンプルとグロベルにお別れします。
アンプルは「いつでも帰って来るんだよ!」と言い、アリーテ姫を見送りました。

その後、アリーテ姫はボックスが言っていた【魔法で飛ぶ金色のワシ】がいるという岩山の頂上にたどり着きました。
アリーテ姫が空を見渡すと、金色のワシは本当に飛んでいました。

その後、アリーテ姫は岩山から下りて港町にたどり着き、次の場所へ向かいます。
ボックスは水晶を探すのを止めて自分の両手を見つめながら、草原に立ち尽くしました。




解説、考察や感想など

何となく大人向けのお話でした。
お姫様が可愛くないというのも珍しいし、登場人物の何気ない発言まで印象的で心に残る作品です。

あまり抑揚がない淡々とした作品なので、ジブリ作品のようにもう少しファンタジー要素が多ければヒットしたような気がしますが、片渕監督はあえてそういうことをしなかったんだそうです。片渕監督らしいですね。

アリーテ姫とボックスの対比が素晴らしい

お城に閉じ込められても自分の力で抜け道を開拓して、生きる意味を貪欲に模索し続けるアリーテ姫と、いつまでも来ない助けを待ち続け、危険を恐れてひたすらお城に引きこもるボックスの対比が良かったです。

アリーテ姫にかけられた魔法を解くのが『王子様』ではなく彼女自身だった点にも、アリーテ姫の強さが感じられました。
一般的に浸透している『お姫様像』や『女性像』からの脱出がテーマでもあったそうです。

ボックスは精神的に子どものまま年老いてしまった魔法使いでしたが、お城を「最もくだらないもの」に変える魔法をかけたとき、お城が彼自身になってしまったシーンは切なくなりました。。
ボックス自身も自分が愚か者だと心のどこかではわかっていたんでしょうね。

海外アニメを思わせる絵のタッチも好きでした。
原作小説とはまた印象が違っているみたいなので、いつか読みたいです。

 

なぜアリーテ姫は幽閉されていた?

 Princess Arete
(引用:http://koedasanimeblog.blogspot.com

アリーテ姫は王様の意向で幽閉されていたんですが、その理由は『アリーテ姫が賢すぎたから』『アリーテ姫が美人ではなかったから』です。

王様はアリーテ姫の成長と共に彼女がとても賢いことを知ると同時に、容姿が人並み(美しくない)であることを痛感します。
王様は『女は美人で馬鹿なのが一番』と考えていたので、アリーテ姫のような『賢い女の子』は男性を正論で言い負かしてしまい、男が逃げ出してしまうことを危惧しました。

「このままでは花婿が出来ない」と思った王様は、アリーテ姫を幽閉して姫のすべてを秘密にすることで、花婿候補達に「姫はどんな姿なんだろう?」と期待を持たせていたのです。

次のページに続きます




感想などお気軽に(^^)

タイトルとURLをコピーしました