映画鑑賞中。 - Part 3
ホラー

「みなに幸あれ」解説考察③山小屋の死体、出産の意味、ラスト考察など

映画「みなに幸あれ」の解説考察③です!「山小屋の死体」「踊る夢の意味」「いじめられていた中学生」「祖母が出産する意味」「幼馴染の男について」「ラストの涙の意味」について書いてます。鑑賞済みの方向けの記事です。まだ見ていない方はネタバレにご注...
ホラー

「みなに幸あれ」解説考察②|味噌の意味、おばの死、祖父母の挙動がおかしい理由など

映画「みなに幸あれ」の解説考察②です!「祖父母の挙動がたまに変になる理由」「祖母の指ちゅぱ」「味噌の意味」「家族の体調が悪くなった原因」「おばの死は偶然?」について書いてます。鑑賞済みの方向けの記事です。まだ見ていない方はネタバレにご注意く...
ホラー

「みなに幸あれ」解説考察①|監禁おじさんの役割とは?幸せか何度も聞く理由は?など

映画「みなに幸あれ」の解説考察をしています!『キモくてグロくて意味不明』という声が多く上がる異色作。意味不明が強すぎて考えるのを諦めたくなるレベルでしたが、2回観て感じたことなどをまとめました。鑑賞済みの方向けの記事です。まだ見ていない方は...
サスペンス

「アメリカン・ビューティー」解説考察|誰に殺された?その後の出来事予想など!

映画「アメリカン・ビューティー」の解説・考察をしています!「いつかわかるの意味」「タイトルの意味」「ジェーンがアンジェラと親友だった理由」「アンジェラの行動理由」「レスターがアンジェラを抱かなかった理由」「レスター殺しの犯人と動機」「キャロ...
スリラー

映画『ヒメアノ〜ル』ネタバレ解説|ラスト考察、原作との違いなど

映画『ヒメアノ~ル』の解説・考察をしています!「森田がユカに執着する理由」「生理だった被害者」「ラストの森田の言動の意味」「原作漫画との違い」「名台詞紹介」など書いてます。鑑賞済みの方向けの解説考察記事です。まだ観ていない方はネタバレにご注...
ファンタジー

映画「ロブスター」ラストの後のデイビッド考察、手錠の意味など

映画『ロブスター』の解説考察を紹介しています!独特な世界観とユーモアで世界を魅了するヨルゴス・ランティモス監督作品。この記事ではよくわからなかったシーンの意味の考察などを紹介します!原題:The Lobster制作年:2015年本編時間:1...
サスペンス

「メメント」解説考察|レナードの正体、電話の相手、ナタリーの目的など

映画「メメント」の解説考察記事②です。「レナードの正体」「テディを殺した理由」「テディの目的」「遺品を焼く理由」「タトゥーの意味」「電話の相手」「ナタリーの目的」などについて書いてます。原題:MEMENTO制作年:2000年本編時間:113...
サスペンス

映画「メメント」の時系列整理!細かい会話や行動の意味なども解説

映画「メメント」の時系列整理と細かい解説をしています!ネタバレありきの解説考察記事です。本作をまだ見ていない方はご注意ください。原題:MEMENTO制作年:2000年本編時間:113分制作国:アメリカ監督・脚本:クリストファー・ノーラン原作...
ミステリー

映画「イニシエーション・ラブ」ネタバレ解説|伏線回収と浮気の理由考察

映画「イニシエーション・ラブ」のあらすじ紹介と解説・考察をしています!伏線とミスリード描写を気づいた限り拾いました。鑑賞済みの方のための考察記事です。まだ見ていない方はネタバレにご注意ください(_ _)制作年:2015年本編時間:110分制...
SF

映画『12モンキーズ』ネタバレ解説|ラストの解釈、科学者の目的など考察

映画『12モンキーズ』のあらすじ紹介、解説、考察をしています!「科学者たちの目的」「ホセの役割」「実行犯が変わったのはなぜ?」「カサンドラ異常心理」「落書きと留守電」「ヨハネの目次録」などについて書いてます。鑑賞済みの方のための考察記事です...
コメディ

「ステキな金縛り」解説|シナモンと霊感の関係、エミに霊が見えなくなった理由とは?

映画『ステキな金縛り』のあらすじと感想を紹介しています!シナモンと霊感の関係、エミに幽霊が見えなくなった理由などについて書いてます。※再掲載記事です。制作年:2011年本編時間:142分制作国:日本監督・脚本・原案:三谷幸喜主題歌:『ONC...
ファンタジー

「リメンバー・ミー」の隠れキャラ一覧!あの名作ホラー映画のオバケも登場?

ディズニー映画『リメンバー・ミー』に登場する隠れキャラを紹介しています!2017年に劇場公開されてから根強い人気を誇る作品です。先祖の幽霊を探して死者の国をさまよう主人公ミゲルと、解き明かされていく家族の謎、カラフルで可愛らしいお祭りの様子...