映画「バニラ・スカイ」に関する疑問を考察・解説しています!
「夢と現実の整理」「デイヴィッドが殺したのは誰?」「猫になって」「デヴィッドは現実に戻れた?」「精神科医が名前を言えなかった理由」など書いてます。
ネタバレありきの解説考察記事です。まだ見ていない方はご注意ください。
制作年:2001年
本編時間:137分
制作国:アメリカ
監督・脚本:キャメロン・クロウ
制作:キャメロン・クロウ、トム・クルーズ、ポーラ・ワグナー
原作映画:『オープン・ユア・アイズ

《U-NEXT》で映画「バニラ・スカイ」が見られます!31日間無料キャンペーン実施中。
※この記事の情報は2023年10月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
主要キャスト紹介

TM & Copyright © 2013 Paramount Pictures. All rights reserved.
デイヴィッド・エイムス・Jr…トム・クルーズ
幼いデイヴィッド…ロビー・ウォルシュ
NY大手出版社の社長33歳独身貴族。
社長だった父が早くに亡くなり、現在の地位を手に入れた。
交通事故がきっかけで人生が変わる。

TM & Copyright © 2013 Paramount Pictures. All rights reserved.
ソフィア・セラノ…ペネロペ・クルス
ブライアンが図書館で一目惚れしてデイヴィッドの誕生日パーティーに連れてきたダンサーの卵。
デイヴィッドも彼女に夢中になる。

TM & Copyright © 2013 Paramount Pictures. All rights reserved.
ジュリー・ジアーニ…キャメロン・ディアス
デイヴィッドのガールフレンド。
デイヴィッドが『フランクな関係』を望むので表面的には調子を合わせているが、内心は本命になりたがっている。
嫉妬心が強く、デイヴィッドがソフィアに夢中になったことを知るとストーカー化する。

TM & Copyright © 2013 Paramount Pictures. All rights reserved.
ブライアン…ジェイソン・リー
デイヴィッドの会社社員で親友。
『モテない男』を題材に本を執筆中。
金と女を思うままにするデイヴィッドを羨ましく思っている。
トーマス・ティップ(弁護士)…ティモシー・スポール
レベッカ・ディアボーン(LE社員)…ティルダ・スウィントン
アーロン(看守)…マイケル・シャノン
7人の役員…マーク・ブラムホール、ジャック・ホール、デイヴィッド・ルイソン、ジェニファー・グリフィン、アダム・ルグラント、ジョン・ケプリー、ロビン・バン・シャーナー
デイヴィッドの秘書…デライナ・ミッチェル
出版社の社員…シャローム・ハーロウ、ジョニー・ガレッキ
パーティーの招待者…オオナ・ハート、イワナ・ミルセヴィッチ
ポメランツ医師(形成外科医)…アーマンド・シュルツ
ベルリンの医師…レイ・プロシア
その他の医師…キャメロン・ワトソン、ロバートソン・ディーン
青いコートの男…ティム・ホッパー
リビー…アリシア・ウィット
ベアトリス(会社の受付)…キャロライン・バーン
司会者…キャノン・オブライエン(本人役)
バーのウェイター…マーティ・コリンズ ほか
あらすじ紹介(ネタバレなし)
主人公のデイヴィッド・エイムス・Jr(トム・クルーズ)は約10年前に両親が不慮の事故で他界し、
莫大な財産と父親の会社の社長の座を受け継ぎました。
デイヴィッドは誰もが羨むような生活を送っていましたが、いつもどこか孤独で不安を抱えていました。
女優の卵のガールフレンド ジュリー(キャメロン・ディアス)からも愛されていますが、デイヴィッドは彼女と深い関係になるのを嫌がっています。
デイヴィッドは自分の誕生日の日、自宅でパーティーを開いて多くの知人を招待しました。
そこで、デイヴィッドはダンサーの卵ソフィア(ペネロペ・クルス)に一目惚れします。
それからデイヴィッドはソフィアに夢中になり、生まれて初めて女性に心を開き人を愛する喜びを知りました。

一緒にテレビを見るデイヴィッドとソフィア TM & Copyright © 2013 Paramount Pictures. All rights reserved.
デイヴィッドがソフィアの家から出た直後、激怒しているジュリーが現れました。
デイヴィッドはジュリーの車に乗って話し合おうとしますが、ジュリーは怒りに任せてデイヴィッドと無理心中しようとして派手な交通事故を起こしました。
事故でジュリーは即死しました。
デイヴィッドは生き残りましたが、右側の顔と腕に大怪我を負い、後遺症に苦しむことになります。
解説・考察や感想など
本作は夢と現実の境界が曖昧で、結末もいくつかの解釈の余地があるようなので、私なりの考察、解説をしていきます!
何が現実で何が夢だったのか
(引用:https://photos1.blogger.com)
デイヴィッドは永久的にリアルな夢が見られるシステムを供給する会社(LE)と契約していて、
150年ほど夢を見続けていたことが明らかになりますが、デイヴィッドの現実と夢の境界線はどこだったのでしょうか。
救護員のヴェンチュラは『路上で目が覚めた朝』からが夢のつなぎ目だと語っています。
つまり、路上で眠るより前は現実、それ以降はLEがデイヴィッドに提供した夢ということです。
流れをまとめてみます。
デイヴィッドは出版社の若社長で超イケメンセレブ。
女優の卵ジュリーという恋人もいるが、セフレ同然の関係で愛せずにいた。
↓
誕生日パーティーでソフィアに一目ぼれし本当の愛を知るも、ジュリーが嫉妬してストーカー化。
↓
ソフィアの家に泊まった翌朝、ジュリーの運転する車に乗って無理心中を図られる。
結果ジュリー死亡。デイヴィッドは顔と右半身に大怪我を負い、後遺症と醜形恐怖に苦しむ。
↓
腕利きの形成外科医にかかるもさじを投げられ、代わりに傷の自然治癒力を高めるという美容マスクをもらう。
↓
事故から音信不通だったソフィアに会い、友人関係を再開。
その後ソフィアとデートのつもりでナイトクラブへ行くと、ソフィアはブライアンを連れてきていた。
ソフィアに警戒されていることを悟ったデイヴィッドは傷ついて泥酔し 、自虐と卑屈を言いまくって2人に見放される。
↓
そのままソフィア宅近くの路上で眠る。
ヴェンチュラによると、ここまでがデイヴィッドが実際に体験した現実で、ソフィアに起こされてからはLEがデイヴィッドに提供した夢で疑似体験です。
以下はヴェンチュラが語ったデイヴィッドの現実でのその後です。
↓
路上でひとりで目覚め、帰宅。(ソフィアとはそれっきり会っていない。)
醜形恐怖症と失恋うつから引きこもりになる。
↓
後遺症に悩まされて医師に相談するが「現代医療では治せない」と 言われて詰む。
絶望の日々を送る中、ネットでLE社の存在を知り、契約する。
↓
自宅で服薬自殺。
LEで凍結処理を施され、夢の世界に入る。
↓
それから約150年「理想の夢」を見続けている。
上記以外のソフィアとの恋人生活や、精神分析官マッケイブとのやり取りなどは、全てLEが提供した夢ということになります。
『デイヴィッドの本当のその後』の記憶は幸せな夢で上書きしたとヴェンチュラは語っていました。
次のページに続きます!
考察後半は『デヴィッドが殺したのは誰?』『デヴィッドは現実に戻れた?』『猫になって』『精神科医が名前を言えなかった理由』についてです!
感想などお気軽に(^^)
ELじゃなくて、LEでしょ。
さっきまでテレビで見てました(笑)以前も映画館で観たのですが
けっきょく「でも死んだんでしょ??」「なんで生き返れるのさ」
という疑問がずーーっと解決できないまま、今日ここでこちらのブログを読み
やっぱりそういう解釈をしていいんですよね、でないと矛盾しますもんね、
という結論でようやく追われそうです(;´∀`)ありがとうございました。
以前一度見たのですが、内容はすっかり忘れてしまっていて
今日テレ東の午後ロードでやっていたのを見て初めて見たように楽しめました。
吹き替え版だったので、最後の「目を覚まして」がソフィアと同じ声優さんだったのもあり、もう一度夢の中に目覚めたか、そもそもLE社との契約とかも全部普通の夢だったか、実はソフィアもLE社と契約していて150年後に生きていて起こされたか、150年後の現実で偶々ソフィアに似た声の女性に起こされたか、と様々想像させられるました。
夢オチってなんでもありの反則で本来扱うのが難しいはずなのに、それをさらに謎を深める要素にするなんて。