「メアリと魔女の花」ネタバレ解説|ラスト考察、ホウキの謎、フラナガンの正体など | 映画鑑賞中。

「メアリと魔女の花」ネタバレ解説|ラスト考察、ホウキの謎、フラナガンの正体など

ファンタジー

アニメ映画『メアリと魔女の花』のあらすじ紹介、解説、考察をしています!

森の中で「魔女の花」と呼ばれる不思議な力を持つ花に出会った少女メアリが、魔法の世界に触れて少し成長するお話。

ゲオ公式通販サイト ゲオオンラインストア【中古】メアリと魔女の花 ...

制作年:2017年
本編時間:102分
制作国:日本
監督:米林宏昌
脚本:米林宏昌、坂口理子
原作小説:『The Little Broomstick 』メアリー・スチュアート著
主題歌:『RAIN』SEKAI NO OWARI

 

担当声優&キャラクター紹介


(引用:https://www.oricon.co.jp
メアリ・スミス杉咲花
大叔母シャーロットの家に滞在中の11歳の少女。
縮れた赤毛がチャームポイントだが、彼女自身はこの髪質を嫌っている。
活発でおっちょこちょい。

 


(引用:https://renote.jp
ピーター神木隆之介
シャーロットの近所に住む12歳の男の子。
メアリを初めて見た時から『赤毛の子ザル』とからかう。
ティブとギブという2匹の猫を飼っている。

 


(引用:https://maryflower.fandom.com
マダム・マンブルチューク天海祐希
天空にある魔法学校エンドア大学の女校長。
研究中の魔法を完成させるため、魔女の花を探し求めている。

 


(引用:https://www.animatetimes.com
ドクター・デイ小日向文世
変身魔法の研究に没頭しているエンドア大学の教授。
マダム・マンブルチュークと共に魔女の花を探す。
シャーロット大叔母さん…大竹しのぶ
若い頃のシャーロット…満島光
バンクスさん(シャーロットのメイド)…渡辺えり
ゼベディ(庭師)…遠藤憲一
ティブ(黒猫)…大谷育江
ギブ(灰猫)…Lynn
フラナガン(ほうき置き場の管理人)…佐藤二朗 ほか

≪U-NEXT≫で『メアリと魔女の花』が見られます! 31日間無料キャンペーン実施中。
※このページの情報は2022年7月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

あらすじ:起

映画『メアリと魔女の花』はニセモノなのか(前編) : 深読み : 読売 ...
(夜間飛行とメアリ 引用:https://www.yomiuri.co.jp

ある年の夏休み。真っ赤な赤毛が特徴的で活発な11歳の少女メアリ・スミス(杉咲花)は、赤い館村にある親戚のシャーロット大叔母さん(大竹しのぶ)の家に引っ越してきました。

メアリの両親は数日遅れて来ることになっていて、彼女はそれまでシャーロットとメイドのバンクス(渡辺えり)と3人で暮らします。

メアリは家の庭に現れた2匹の猫を追いかけて、家のそばにある森に入りました。
猫について行くと、森の中の一部だけ木も草も枯れている場所があり、その枯れ木の影に一株の美しい青い花を見付けました。

メアリはその花を気に入り、一輪摘んで帰って庭師のゼベディ(遠藤憲一)に見せて花の名前を聞くと、ゼベディは「その花は『夜間飛行』というとても珍しい花だ。私も本物を見たのは初めてだ!」と興奮しました。
ゼベディは、夜間飛行は7年に1度しか咲かない花で、かつては魔女が探し求めた『魔女の花』とも言われていることを教えてくれました。

また、2匹の猫は黒い方がティブ、灰色の方がギブといい、この村に住む12歳のピーター(神木隆之介)の飼い猫だということも教えてくれました。


(ギブとティブ 引用:https://www.animatetimes.com

その日の夜。メアリが寝ようとしていると、窓から突然怯えた様子のティブが入ってきまたした。
メアリはティブを撫でながら「ギブはどうしたの?明日、一緒に探そうね」と声を掛け、ティブと一緒に眠りました。




あらすじ:承

翌朝。メアリが起きるとティブは居なくなっていました。
その後、メアリはシャーロット大叔母さんからピーターの家に荷物を届けに行くよう頼まれます。

メアリは昨日ピーターと初めて会った時『赤毛の子ザル』とからかわれたのでピーターが既に嫌いでしたが、頼まれたので仕方なく出発しました。

メアリはピーターに会うとそのまま一緒にティブとギブを探しに行くことになりましたが、道中で喧嘩してしまい、メアリはピーターと別れて1人で霧が立ち込める森に入りました。

しばらく森を進むと、メアリはティブを発見します。
ティブは『夜間飛行』を口にくわえ、大木の枝の上からメアリを見つめます。
その大木には、古そうな1本のホウキがツタにまみれていました。
メアリがホウキを手に取った後、ティブが『夜間飛行』を放り投げたので、メアリは花をキャッチしようとして潰してしまいました。

すると、潰れた花は強く青い光を放ち、メアリの両手とホウキに染み込みました。
メアリの両手の平にはピンク色の花のマークが現れて、ホウキは魂が宿ったかのようにひとりでに暴れだしました。
ホウキはメアリとティブを乗せて空高く飛びました。
積乱雲を抜けると、空に浮く小島がいくつもある魔法のような景色が広がります。
そこには豊かな草木が生え、動物たちが暮らしています。

浮島の中にひときわ大きな建物が建っている島があり、ホウキはメアリとティブをそこに連れていきました。


(メアリを乗せたホウキが向かった先 引用:https://twilog.org

やがてホウキはホウキ置き場に着地し、メアリはホウキ置き場の管理人のフラナガン(佐藤二朗)に出会います。
ここは『エンドア大学』という魔法使いと魔女のための由緒ある魔法大学で、フラナガンはメアリを新入生と勘違いしていました。

フラナガンはメアリとティブを校門まで案内してくれて『不法侵入者は変身の刑に処す』という校訓があることを教えてくれました。
そこに、校長のマダム・マンブルチューク(天海祐希)が現れて、メアリは校内見学をさせてもらえることになりました。

メアリと魔女の花

マンブルチュークの登場に驚くメアリ © 2017「メアリと魔女の花」製作委員会

マンブルチュークはメアリに「エメラルド色の目をした黒猫の使い魔に、あなたの素敵な赤い髪は才能ある魔女の証だわ!」と言います。
メアリは今まで自分の髪が好きになれなかったので、褒められて嬉しくなりました。

マンブルチュークはメアリを化学の授業に連れていき、大学教授で研究者のドクター・デイ(小日向文世)を紹介しました。
ドクター・デイもメアリを気に入り、2人はメアリを上級生の授業見学に連れていってくれました。
その授業では水晶を使って姿を消す訓練をしています。

メアリも試しにその魔術をやってみると、手の平の印が光って姿を消せますが、予想外に小さな竜巻が起こりました。

メアリは魔法が怖くなりますが、マンブルチュークとドクター・デイは「すばらしい!君は100年に1度の天才だ!」とメアリを大絶賛しました。

その後も3人は校内を歩き、変身魔法の実験をしているという施設の前に着きました。
施設の入り口は厳重に施錠されています。

ドクター・デイは「実験に失敗はつきものだ」と意味深に言うと、メアリに別れを告げて施設に入ろうとしました。
すると、突然ティブが走り出して施設に入っていこうとしましたが、ドクター・デイがティブを捕まえてメアリに渡してくれました。

その後、メアリは校長室に案内されました。
校長室は広く、奥の方には沢山の魔法道具が置かれています。

マンブルチュークが書類を探している間、メアリは魔法道具置き場を見ていて『夜間飛行』の絵が書かれた小さな赤い本が隠されているのを見つけます。

本に書かれているのは見慣れない言語でしたが、メアリは花の力で本の表紙に『呪文の真髄』と書かれているのが読めました。


(呪文の真髄を手に取るメアリ 引用:https://renote.jp

その時、マンブルチュークがこちらに来たので、メアリはとっさに本をバッグに隠しました。
入学願書を渡されて気まずくなったメアリは「私の魔法は不思議な花のおかげです」と打ち明けました。

するとマンブルチュークが花に異常に食い付いたので、怖くなったメアリはとっさにピーターの住所が書かれていたメモを渡して「この人の花です!」とごまかしました。

その後、メアリはようやく帰宅を許されて帰りました。

 

あらすじ:転

その日の夜。ゼベディが現れて、ピーターがまだ家に帰って来ないとシャーロットとバンクスに相談しにきました。

ピーターの自転車は森の近くで見つかったものの、本人はまだ見つかっていないそうです。
メアリが嫌な予感を感じたその時、窓からティブが飛び込んで来て、一緒に空飛ぶ紙片も部屋に入ってきました。

紙片にはマンブルチュークからの脅しのメッセージが込められていて「ピーターを返して欲しければ、『夜間飛行』を持って大学に来なさい!」と告げました。

ピーターの誘拐に責任を感じたメアリは、水筒に魔女の花を1房入れてティブと一緒にエンドア大学へ飛びました。

大学に着くと、校舎の前でマンブルチュークとドクター・デイが待ち構えていました。
マンブルチュークはメアリから花を奪い、メアリもティブはドクター・デイの手下ロボットに捕まってしまいます。
マンブルチュークとドクター・デイは長年研究している変身魔法の成功のために、魔女の花を喉から手が出る程欲しがっていたのです。

その後、メアリとティブは変身魔法の実験施設に閉じ込められました。
周囲は、小さな檻に閉じ込められた奇妙なキメラ達で溢れています。
メアリは、この動物たちがドクター・デイの実験の『失敗作』なのだと気付いて悲しくなりました。


(捕えられた動物たちを見つめるメアリ 引用:https://blog.goo.ne.jp

この動物たちの中に、猫より一回り大きいヤモリのような姿に変えられてしまったギブがいました。
その直後、メアリは閉じ込められていたピーターと再会します。
メアリは「ごめんなさい!」とピーターに泣いて謝りました。

メアリが今までの経緯をピーターに話すと、ピーターは「俺を魔法で大人にしてくれたら良かったのに」と呟きます。
ピーターは母子家庭で、早く働いて母の助けになりたいのです。

その後、メアリは『呪文の真髄』を持っていたことを思い出し、本に『全ての魔法を解く』という呪文を見つけて魔法を使いました。


(魔法の本に手をかざすメアリ 引用:https://twilog.org

すると、地下室にいた全ての動物たちの檻が壊れて元の姿になり、さらに出入り口となる扉にかけられていた魔法も解けました。
沢山の動物たちが一斉に洞窟から出て行きます。
メアリとピーターは元の姿に戻ったギブとティブと一緒に帰り道を探しました。

一方、動物たちの足音で異変に気付いたマンブルチュークは、メアリが『呪文の真髄』を持っていることに気付いて激怒しました。

メアリとピーターがホウキに乗って大学から飛び立とうとした時、マンブルチュークの魔法でピーターとギブが捕まってしまいました。

残されたメアリとティブがホウキに身を任せて空を飛んでいると、海にポツンとある小島にたどり着きます。
メアリはホウキに付いて海岸沿いの小さな一軒家に辿りつくと、そこはホウキの持ち主の魔女の家でした。

机の上には開きっぱなしのノートがあり、変身魔法の実験記録(主にイラスト)が描かれています。

1番最後のページには人体実験の記録もあったので、メアリは怖くなりました。
その時、リビングにある鏡から女性の声が聞こえてきたので鏡を覗いてみると、中にシャーロット大叔母さんの姿が写ったのでメアリは驚きました。

実はシャーロットは魔女で、エンドア大学の元生徒だったのです。
シャーロットいわく、昔はマンブルチュークとドクター・デイは心優しくて生徒思いの教師でしたが、ある日シャーロットが森で偶然見つけた『夜間飛行』を2人に渡してから、その花の魔力の虜になり、性格も変わってしまったそうです。


(若かりしマンブルチュークとドクター・デイ 引用:https://blog.goo.ne.jp

それからマンブルチュークとドクター・デイは『夜間飛行』の種採取と変身魔法の実験に没頭し、やがて生徒に変身魔法をかけて人体実験まで始めました。

しかし実験は失敗し、被害者な生徒は我を忘れて暴走して大騒ぎになりました。
シャーロットは花を2人に渡したことを後悔し、実験室にある花の種を盗んで大学から逃げました。


(種を持って大学から逃げる学生時代のシャーロット 引用:https://twilog.org

シャーロットはマンブルチュークとドクター・デイの追跡を何とか逃げ切り、それからは魔女の力を封じて普通の人間として生きてきたと語りました。
メアリが見つけた『夜間飛行』は、シャーロットがこの土地に逃げてきた時に落としてしまった種が根付いたものでした。

心配するシャーロットに、メアリは「ピーターと一緒に必ず帰って来ます!」と約束しました。
その時、メアリから『呪文の真髄』を取り戻そうとマンブルチュークが現れます。
メアリは花をポケットに入れると、ティブとホウキと一緒に戻りました。

結末と考察は次のページです!




感想などお気軽に(^^)

タイトルとURLをコピーしました