映画『ターミネーター3』のネタバレ&考察をしています!
舞台は前作から10年後の2004年。
『審判の日』が来ないまま23歳になったジョン・コナーの前に、再び未来からターミネーター(T-850)が現れた。
制作年:2003年
本編時間:109分
制作国:アメリカ
監督:ジョナサン・モストウ
脚本:ジョン・ブランカート、マイケル・フェリス
≪U-NEXT≫で『ターミネーター3』が見られます! 31日間無料キャンペーン実施中。
※このページの情報は2023年7月時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。
キャスト&キャラクター紹介

TM ©2003 IMF3
ジョン・コナー…ニック・スタール
マシンと人類の戦争が起きた時、人類を勝利に導くとされる運命の男23歳。
13歳の頃、未来から来たターミネーター(T-1000)に命を狙われたが、同じく未来から来たターミネーター(T-800)に守られて生きのびた。
『審判の日』とされていた1997年8月29日に戦争が起きないことを確かめ、母サラの死後は旅人となり、住所不定でその日暮らしの生活を続けている。

TM ©2003 IMF3
T-850…アーノルド・シュワルツェネッガー
ジョンとケイトを守るために2032年から来たターミネーターで、前作に登場するT-800の記憶を受け継いだ改良型。
水素電池が動力源で、電池の状態が不安定になると自動で爆発する。
骨格の耐久性が上がっている他、心理学の機能も新たにプログラムされているが、T-800よりもどことなく冷淡で、より機械的で理屈っぽい。
一方で、気に入らないサングラスを捨てたり、店で新しいサングラスをデザインで選ぶなど人間らしい場面も見られる。

TM ©2003 IMF3
ケイト・ブリュースター…クレア・デインズ
ジョンと同い年の元同級生。
後にジョンの妻となり人類抵抗軍の副リーダーになるとされている女性。
T-Xの抹殺リストの中の1人。
2004年現在は動物病院で働く真面目で堅実な女性で、婚約者のスコットと同棲している。

TM ©2003 IMF3
T-X…クリスタナ・ローケン
2032年のスカイネットが送り込んだ女型ターミネーター。
任務は後にスカイネットの脅威となる人間たちの抹殺。
抹殺リストに載っているジョン・コナーとその部下たちが主なターゲット。
T-850より知性もスピードもパワーも優れた対ターミネーター用ターミネーター。
プラズマ電池が原動力で、ネット回線を使って情報を得たり、ナノテク・トランスジェクターという機能で乗り物も含むマシン全般を遠隔操作できる他、腕には様々な武器が搭載されている。
登場した腕の武器はプラズマ砲、電動のこぎり、火炎放射器。
人間の男に対しては性的アピールで油断させようとする場面も見られる。

TM ©2003 IMF3
ロバート・ブリュースター…デヴィッド・アンドリュース
ケイトの父でアメリカ空軍の高官。前作のマイルズ・ダイソンと立場が似ている人物。
スカイネットを開発する『サイバー・リサーチ・システムズ (CRS)』 の総責任者を務めている。
軍の機密情報にアクセスする謎のウィルスに悩まされ、部下や上官には「スカイネットを使えば駆除できる」と言われるが、まだ準備段階のスカイネットを使用する危険性を感じて他の策を検討中。
スコット(クレアの婚約者)…マーク・ファミグリエッティ
T-Xに車と服を奪われる女…キャロリン・ヘネジー
ロードハウスの用心棒…M・C・ゲイニー
T-850が服を奪ったストリッパー…ジミー・スナイダー
ホゼ・バレッラ(T-Xに殺される人物)…ロバート・アロンソ
ビル・アンダーソン(T-Xに殺される人物)…ブライアン・サイツ
ベッツィー(動物病院の急患)…モイラ・ハリス
ロバートの部下…チョッパー・バーネット
ロバートの補佐官…クリストファー・ケネディー・ローフォード
ジョンに激怒する男…ビリー・D・ルーカス
エドワード刑事…キム・ロビラード
ベル刑事…マーク・ヒックス
ampm店員…ジョン・フォスター ほか
あらすじ紹介
あらすじ起:ターミネーターと再会
2004年。23歳になったジョン・コナー(ニック・スタール)は母サラの死後、放浪者になり家も定職も持たず、バイクで移動しながらその日暮らしの生活を送っていました。
ある日、走行中に事故を起こしたジョンは、鎮痛剤を求めて侵入した動物病院でジュニアハイスクール時代の同級生ケイト・ブリュースター(クレア・デインズ)と再会します。
お互いに驚きますが、ケイトはジョンを強盗とみなして大型犬用の檻に閉じ込めました。
その直後、ケイトを抹殺しに来た女型ターミネーター『T-X』(クリスタナ・ローケン)が動物病院に突撃してきます。
その頃、異変を感じたジョンは檻から脱出した直後、ターミネーターT-850(アーノルド・シュワルツェネッガー)と出会いました。
T-850はジョンとケイトを誘拐同然にトラックに押し込むと、T-Xから逃げました。
逃げる過程で、T-850は原動力の水素電池の1つが壊れてしまい、予備の電池に切り替えました。
あらすじ承:審判の日は今日だった

TM ©2003 IMF3
その後、T-850は何も知らないケイトにスカイネットと人類の戦争の話、2人がT-Xに命を狙われていることなどを説明しました。
また、戦争の始まりとされる『審判の日』は先延ばしになっただけだと聞いたジョンは、嫌な予感が当たっていたと感じました。
T-850はジョンとケイトをサラ・コナーの墓がある礼拝堂に連れてきました。
ジョンはサラのお墓があったことを知らず驚きますが、棺の中は遺体ではなく銃や爆弾などの武器で満たされていました。
それはサラの遺志であり、彼女もまた『審判の日』はいつか必ず来ると思っていた証拠でした。
その時、ケイト救出のためにSWAT部隊が現れました。
ジョンは戦争を避けられない事実に絶望しますが、T-850の言葉に奮い立たされてやる気を取り戻しました。
行動心理学が搭載されていたT-850は、適切な発言でジョンを操ったのです。
一方、ケイトはSWATに保護された後、駆けつけた婚約者のスコットがT-Xに変わる瞬間を目撃しました。
ケイトは直感的に、警察よりもT-850と一緒にいた方が安全と判断して彼らの車に乗りました。
その後、ケイトはスコットはが殺されたと知らされてショックを受けました。
その後の移動中、T-850はジョンとケイトの子どももまた未来で重要な役割を果たすと語りました。
さらに、『審判の日』が今日の18時18分であると打ち明けました。
また、T-850はケイトの命令に従うようにプログラムされていること、元々T-850はスカイネットに派遣されて2032年7月4日にジョンを殺し、その後ケイトに捕まってプログラムをいじられてこの時代に送られたこともわかりました。
戦争を止めるカギを握るのが、ケイトの父でアメリカ空軍高官のロバート・ブリュースターだとわかると、ジョンとケイトはT-850に命令してロバートの勤務先『サイバー・リサーチ・システムズ』に向かいました。
あらすじ転:サイバー・リサーチ・システムズ(CRS)社
その後、ジョン達がCRSに到着する前に、ロバートは空軍上層部からの命令でスカイネットを起動してしまいます。
空軍の全てのコンピューターがスカイネットにハッキングされ、CRSに忍び込んでいたT-Xは保管されていた戦闘マシンを起動させて施設にいる人々を攻撃します。
ジョンたちがCRSに到着した頃、ロバートは撃たれて重傷を負っていました。
ジョンはロバートに「スカイネットを破壊したい。中枢はどこだ?」と訊ねると、ロバートは金庫に入れていた赤いファイルをジョンに渡して「社内にある小型飛行機を使って、ケイトと一緒にシエラネバダ山中にあるクリスタルピークへ行け」と言い残して息絶えました。
3人が飛行機に乗るまでの間に、T-XはT-850をハッキングして体を乗っ取り、ジョンを襲わせます。
T-850は体を操られたもののCPUは無事だったため、自ら機能停止しました。
動かなくなったT-850をその場に残し、ジョンとケイトはクリスタルピークへ飛行機を飛ばしました。
結末と解説は次のページです!
感想などお気軽に(^^)