映画『マトリックス レザレクションズ』のあらすじと感想を紹介しています!
前作の出来事から数十年後の世界。
ネオとトリニティは生きていたものの、再びマトリックスの世界に囚われていた。
マトリックスの外の世界アイオの女船長バッグス達は、ネオを再びマトリックスから救おうと奮闘する。
制作年:2021年
本編時間:148分
制作国:アメリカ
監督:ラナ・ウォシャウスキー
脚本:アレクサンダー・ヘモン、デイヴィッド・ミッチェル、ラナ・ウォシャウスキー
メインキャラクター&キャスト紹介

(引用:https://www.looper.com)
ネオ(トーマス・A・アンダーソン)…キアヌ・リーヴス
人類の救世主。前作の後、蘇生されてマトリックスの中でゲームプログラマーとして生きる。
過去3作分の記憶を妄想と思い込み、現実と妄想の区別がつかないことに苦しんでいる。

(引用:https://hollywoodlife.com)
トリニティ(ティファニー)…キャリー=アン・モス
ネオと同じく蘇生され、ティファニーという名前でマトリックスの中に戻されている。
ネオとは別の夫と結婚していて子どももいる。
彼女から過去の記憶は消えているが、ネオと再会した時に並々ならぬ親近感を抱く。
(引用:https://cinepop.com.br)
バッグス…ジェシカ・ヘンウィック
『ネオ信者』の女船長。恩人のネオをマトリックスから救うために活動するが、現実世界の人類の指導者ナイオビに「現在の平和な状態を乱す」と責められる。

(引用:https://dmtalkies.com)
アナリスト(セラピスト)…ニール・パトリック・ハリス
ネオの心理セラピストのフリをしているが、正体はマトリックスの新しい管理人。
ネオに青い薬を与え続け、過去の記憶が妄想だと諭し続ける。

©2021 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.
エージェント・スミス…ジョナサン・グロフ
マトリックスの中に暮らすネオが務める会社の社長。
人間ではなく特殊な独自プログラムだが、スミス自身も記憶を上書きされて特有の性質を忘れている。
サティー…プリヤンカー・チョープラー
レクシー(船員)…エレンディラ・イバラ
セコイア(船員)…トビー・オンウメール
メロビンジアン(エグザイル)…ランベール・ウィルソン
グウィン(ゲーム会社の女)…クリスティナ・リッチ
エージェント…ダニエル・バーンハード
バーグ(ティファニーの夫)…ブライアン・J・スミス
モーダルのネオの外見…ジョン・トール
戦士の1人…ラナ・ウォシャウスキー
過去のモーフィアス…ローレンス・フィッシュバーン
過去のエージェント・スミス…ヒューゴ・ウィービング ほか
≪U-NEXT≫で『マトリックス レザレクションズ』が見られます!31日間無料キャンペーン実施中。
※本ページの情報は2022年5月時点のものです。最新の配信情報は各配信サイトにてご確認ください。
あらすじ前半
バッグスとモーフィアス
青い髪の女船長バッグス(ジェシカ・ヘンウィック)は、マトリックスの中のモーダルという場所でネオ(キアヌ・リーヴス)を探していました。
彼女はネオ信者で、目的はネオを見つけ出してマトリックスから救うことです。
バッグスはトリニティがトーマス・A・アンダーソンを発見した瞬間(映画『マトリックス』の冒頭のシーン)を覗き見して、そのままトリニティについて行ってネオを見つけるつもりでしたが、エージェントに見つかってしまい尾行に失敗します。
そんな中、エージェントだった1人の男がモーフィアス(ヤーヤ・アブドゥル・マティーン2世)に姿を変えました。
バッグスはモーフィアスに赤い薬を飲ませてマトリックスの世界から解放し、一時モーダルから撤退しました。
生きていたネオとトリニティ
ネオはトーマス・A・アンダーソンとして、もう何年もモーダルの中に住んでいました。
彼自身はここが仮想世界だと気付いていません。
ネオは天才ゲームプログラマーで、若かった頃に『MATRIX』というビデオゲームを開発したことが人生最大の功績です。
彼の勤めるゲーム会社の社長はスミス(ジョナサン・グロフ)です。
現在は新作に多大な期待を寄せられていますが、ネオはメンタル面の不調が悪化していて意欲的ではありませんでした。
ネオはゲーム『MATRIX』の世界と現実世界の区別が曖昧になっていることや、時折見る幻覚に長年苦しんでいました。
一度は空が飛べると思い込み、建物の屋上から飛び降りて死にかけたこともあります。
ネオは定期カウンセリングに通い、セラピスト(ニール・パトリック・ハリス)に処方される青い薬を飲みながら、『MATRIX』の世界は妄想だと自分に言い聞かせる日々を送っています。
セラピストは『デジャビュ』という名の黒猫を飼っています。
ネオは行きつけのカフェ『シミュラテ』で頻繁に見かける同年代の女性ティファニー(キャリー=アン・モス)に、恋焦がれるような感情を密かに抱いていました。
彼女がネオの記憶の中のトリニティにそっくりだからです。
このティファニーは本物のトリニティでしたが、彼女には過去3作分の記憶はなく、ティファニーという名前で夫と子供たちと平穏に暮らしていました。
ネオは彼女を何年も見ているだけでしたが、ある日、ネオの同僚の愚行がきっかけで初めて彼女と喋り、夫が居ることを知って傷つきます。
ティファニーもネオと喋った時に強烈な懐かしさや親しみを感じますが、理由がわかりませんでした。
モーフィアスとの再会
ある日、ネオの会社で爆弾事件が起きました。
ネオが警備員の誘導に従って外に逃げようとした時、スマホに『真実を知りたいなら黒いドアに入れ』とメッセージが入りました。
ネオが言われた通りにすると、トイレの個室からモーフィアス(ヤーヤ・アブドゥル・マティーン2世)が出てきました。
モーフィアスは「お前を助けに来た。真実を知りたいなら赤い薬を飲め」と言います。
(赤い薬を差し出すモーフィアス 引用:https://www.digitalspy.com)
妄想が悪化したと思ったネオはトイレから逃げてオフィスに戻ると、武装した男達に襲われました。
オフィスではスミスに異変が生じ、ネオの過去の記憶の中のエージェント・スミスその人に変わりました。
スミスがネオの額に銃を向けた瞬間、気付くとセラピストの部屋にいました。
セラピストは、ネオが泥酔してまた会社の屋上から飛び降りかけたため、同僚がここまで連れてきたと語りますが、ネオには記憶がありません。
会社で爆弾事件が起きたことも、全て幻覚だとセラピストは言いました。
バッグスのバニー
翌日、ネオが会社に行くと通常営業で、爆弾事件は無かったことになっています。
ネオは昨日見たモーフィアスがウソだったとはどうしても思えず、ヤケクソになってまたビルから飛べるか確かめようとしました。
その時、バッグスが現れてネオを引き止めました。
ネオはバッグスが肩に『うさぎのタトゥー』をしているのを見て、直感に従って彼女について行くことにします。
ネオはバッグスについてドアを通ると、見覚えのある廃アパートの1室に出ました。
昔、ネオが赤い薬を飲んだ部屋です。
モーフィアスや他の船員達も居て、皆ネオがマトリックスから出ることを望んでいます。
まだ「妄想かもしれない」と疑うネオに、バッグスは「あなたはマトリックスに外見も操作されている」と告げて、他の人からどう見られているのか鏡で見せてくれました。
鏡には、ネオの本来の容姿とは程遠い小柄な老人が立っていました。
(周囲に見えているネオの姿 引用:https://www.reddit.com)
マトリックスからの脱出
モーフィアスは「真実を知りたければ付いて来い」と言い、赤い薬を差し出します。
ネオが観念して薬を飲むと、鏡の中にセラピストが現れました。
セラピストは「だめだ。戻って来い」と言い、ネオを鏡の中のセラピストの部屋に引っ張り込もうとします。
セラピストを振り払って別の鏡から中に入ると、東京の電車の中に移動しましたが、少し遅れてエージェントが現れます。
ネオは言われるがまま再び別の鏡に入ると、次の瞬間にネオはポッドで目覚めました。
やがてマシンが1体現れると、ネオはマシンに運ばれます。
この時、ネオは向かいのポッドの中にトリニティが入っているのを見ました。
アイオ
ネオは船の中で目覚めると、人間の味方になるマシンがいることに驚きました。
船が人間の街に着くまでの間、ネオはモーフィアスと仮設の白い空間に稽古場を出し、元の力を取り戻す練習をします。
モーフィアスは、彼自身はネオが発生させた存在で、モーフィアスの信念とスミスのプログラムが合体したようなものだと語りました。
ネオは少しずつパワーを発揮してモーフィアスを圧倒しますが、力は完全には戻りませんでした。
船がアイオに到着しました。
ネオはアイオの指導者でモーフィアスの元恋人ナイオビと再会し、ネオが死んだ後の話を聞きました。
・ネオとトリニティが死んだ後、死体はマシンが回収し、蘇生されてポッドの中(マトリックスの中)に戻された。
・電力が不足してマシン同士の戦争が始まった。
・『新しい力が生まれる』と予言が出た。
・予言を信じなかったモーフィアスはザイオンを破壊。
・アーキテクトとオラクルはマトリックスの再起動に伴って削除された。
・現在はアナリストがマトリックスの新しい管理者
アイオでは、ザイオンの頃とは違って農作物を育てる研究も進んでいるのを見てネオは感心します。
あらすじ後半と感想は次のページです!
感想などお気軽に(^^)