「孤狼の血」解説考察①上早稲はなぜ殺された?タイトルの意味、ジャケットの汚れなど | 映画の解説考察ブログ

「孤狼の血」解説考察①上早稲はなぜ殺された?タイトルの意味、ジャケットの汚れなど

※この記事にはPRが含まれています。
※この記事にはPRが含まれています。
孤狼の血 クライムドラマ

映画『孤狼の血』の解説・考察をしています!
「タイトルについて」「上早稲(駿河太郎)はなぜ殺された?」「大上の瞳に映る炎」「大上のジャケットの汚れ」について書いてます。

ネタバレありきの記事のため、まだ観ていない方はご注意ください。

孤狼の血

制作年:2018年
本編時間:126分
制作国:日本
監督:白石和彌
脚本:池上純哉
原作小説:柚月裕子 著『孤狼の血

本作はR-15の年齢制限があります。
刺激の強い殺傷流血描写がみられるためです。(映倫参照)

映画『孤狼の血』関連商品を楽天で検索する!

解説、考察、感想など

タイトル『孤狼の血』

『孤狼の血』は、大上の遺志を日岡が受け継ぐことを示唆したタイトルです。
『大上(おおがみ)』という名前も『狼(おおかみ)』を意識して付けられた名前なのでしょう。

大上の血を受け継いだ日岡が見れるのは次作のレベル2なので楽しみです!

上早稲二郎(駿河太郎)はなぜ殺された?


©2018「孤狼の血」製作委員会

上早稲は加古村組のフロント企業『呉原金融』の経理係でした。

彼は常日頃から加古村組に搾取されていて、暴力に怯え要求されるまま金を渡していました。
加古村組の野崎達は上早稲がちょっと脅すだけですぐに金を出すのを面白がり、
呉原金融の利益を超える金額を要求しました。

上早稲は「これ以上は会社がつぶれてしまう」と言いますが、
野崎達は脅しを止めません。
困り果てた上早稲は、呉原金融の本店「ホワイト信金」の金を着服して渡してしまいました。

ホワイト信金を経営していたのは五十子会長だったので、上早稲は五十子の金を盗んだことになります。

着服を知った五十子は、加古村組に上早稲を懲らしめるよう命じます。
調子に乗り過ぎたことを自覚した野崎達は、
上早稲に金を盗んだ経緯を五十子に言わないことを条件に拷問だけで解放しようとしますが、五十子は上早稲を殺すよう命じました。

野崎達はさすがに上早稲が可哀想になりますが、
本当のことも言えないので命令に従って殺してしまいました。

五十子が真相に気付いていたかどうかは不明ですが、
知った上であえて殺させて殺人の罪を彼らに負わせることで
野崎達にお灸をすえたのかもしれません。

この事件の流れそのものに大上や瀧井が彼らを「ノータリンのヤクザ」と称する理由が表れています。

大上の目に映る炎

大上が連れ込み宿に放火した時、大上のサングラスに炎が映っていたのが印象的でした。
あの炎には、大上が抱く『正義感』が表れていたように見えました。

放火した炎で正義感ってわけわからん気もしますが、
日本の法律も警察も信用していなかった大上は彼なりの正義を土台に生きていて、
そこには自分なりの正義を貫くためなら合法かどうかは関係無いという意思が表れていたと感じました。

宿が仁生会を盾にして大上に証拠を渡さなかったのも、
簡単に証拠を渡してしまうと、後で仁生会にバレたときに詰められるのが怖いからです。

大上は宿側が証拠を渡さない理由が『極道に対する恐怖』からだと知っていたので、あえて証拠を盗みました。
大上が盗めば、後で仁生会にバレても怒りの矛先は大上に向き、宿の経営者たち(一般人)が責められることはないからです。

ちなみに「連れ込み宿」は和風のラブホテルのことです。

大上のジャケットの白い汚れ


©2018「孤狼の血」製作委員会

上早稲を探しに無人島に行った時、
大上が着ていた上着だけコンクリートのシミのような汚れが付いていたのが気になりました。
上着自体は他の人達のとは違ってロゴやステッチが入っていたので
支給品ではなく大上の私物なのでしょう。

模様にも見える位 上着全体にシミが付いていて不思議だったので
何か意味があったと考えると、
あの上着は大上の死期が近いことを暗示していたように見えました。

特に背中のシミがドクロのように見えたからですが、
大上が多くの人間(主に県警上層部や極道達)から疎まれていたことが示されていたように感じました。

②に続きます。
この映画に関する感想やわからない点などがあればコメントくださると嬉しいです(^^)

映画『孤狼の血』関連商品を楽天で検索する!

関連記事

映画『孤狼の血』解説考察②|大上の死の真相、嵯峨の目的、美人局の理由など
映画『孤狼の血』の解説・考察をしています!「大上が捜査から外された理由」「大上はなぜ殺された?」「大上の日記を嵯峨に渡した理由」「大上が日岡に美人局を仕掛けた理由は?」について書いてます。ネタバレありきの記事のため、まだ観ていない方はご注意...
映画『孤狼の血』ネタバレあらすじ結末、登場人物とキャスト紹介
映画『孤狼の血』の結末までのあらすじとキャストを紹介しています。昭和63年、広島の架空都市『呉原市』で、凶悪なヤクザを飼いならそうとするマル暴の刑事 大上と、新人刑事の日岡の絆を描く物語。制作年:2018年本編時間:126分制作国:日本監督...
『孤狼の血 LEVEL2』ネタバレ解説|ラスト解釈、上林、チンタ、瀬島の考察などまとめ
映画『孤狼の血 LEVEL2』のあらすじ紹介解説・考察記事をまとめました!前作から3年後の平成3年、広島の架空都市『呉原市』で、死んだマル暴刑事 大上の遺志を継いだ日岡と、五十子正平の右腕だった上林の復讐戦を描く。制作年:2021年本編時間...




感想などお気軽に(^^)

タイトルとURLをコピーしました