映画『インターステラー』ネタバレあらすじ|未来人に選ばれた宇宙飛行士 | 映画の解説考察ブログ

映画『インターステラー』ネタバレあらすじ|未来人に選ばれた宇宙飛行士

※この記事にはPRが含まれています。
※この記事にはPRが含まれています。
SF

映画『インターステラー』のネタバレあらすじと感想を紹介しています!

近未来。異常気象と疫病で植物が死滅していき、人類は近いうちに地球に住めなくなることが確定していた。
元宇宙飛行士のクーパーは、かつての上司との運命的な再会により人類が住める星を探しに宇宙へ飛び立つ。

インターステラー

原題:INTERSTELLAR
制作年:2014年
本編時間:169分
制作国:アメリカ
監督・脚本・原案:クリストファー・ノーラン

 

メインキャラ&キャスト紹介

インターステラー
©2014 Warner Bros. Entertainment, Inc. and Paramount Pictures. All Rights Reserved.
ジョセフ・クーパーマシュー・マコノヒー
元宇宙飛行士の農業従事者。
妻は数年前に病気で他界し、子供2人と父ドナルドと4人暮らし。
NASAのブランド教授にスカウトされて、人間が住める星を探すため宇宙に飛び立つ。

 

インターステラー
(引用:https://www.looper.com
マーフィー・クーパーマッケンジー・フォイ
大人になったマーフ…ジェシカ・チャステイン
老いたマーフ…エレン・バースティン

通称マーフ。クーパーの娘で知的好奇心旺盛な女の子。
マーフの部屋の本棚から本がが度々落ちる怪奇現象が起こり、彼女はポルターガイストだと信じているが、クーパーは科学的根拠があるはずと言い幽霊説を認めない。

 

インターステラー
(引用:https://aminoapps.com
アメリア・ブランドアン・ハサウェイ
教授の愛娘で科学者。クーパーの宇宙探査に同行する。

 

インターステラー
(引用:https://ameblo.jp
ブランド教授マイケル・ケイン
物理学者でクーパーのNASA時代の上司。
NASAにクーパーを戻し、宇宙探査に行くように指示した。

 

インターステラー
(引用:https://www.spotern.com
マン博士マット・デイモン
天才科学者。彼の発想のおかげで居住可能な星への宇宙探査が可能になった。

 

ドイル博士…ウェス・ベントリー
ロミリー…デヴィッド・ジャーシー
トム(マーフの兄)…ティモシー・シャラメ、ケイシー・アフレック
ドナルド(クーパーの父)…ジョン・リスゴー
ゲティ(マーフの恋人)…トファー・グレイス
ハンリー先生…コレット・ウォルフ
校長…デヴィッド・オイェロウォ
ロイス(トムの妻)…リーア・ケアンズ
クープ(トムの息子)…リーアム・ディキンソン
スーツの男…ウィリアム・ディベイン
トラックの少女…フローラ・ノーラン
TARSの声…ビル・アーウィン
CASEの声…ジョシュ・スチュワート ほか
 ほか

映画『インターステラー』は〈U-NEXT〉で配信中です!
※本ページの情報は2021年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

あらすじ紹介

あらすじ①:生物が住めなくなる地球

近未来のアメリカ。
異常気象と疫病が原因で植物に深刻な被害が続出します。
ジャガイモと小麦は7年前に育たなくなりました。
頻繁に起こる砂嵐で、オクラが今年でダメになると言われ、トウモロコシもじきに育たなくなり、近い将来人類全体が深刻な食糧危機に陥るのは明らかでした。
外出時は砂を遮るマスクやゴーグルが手放せなくなり、世界中の軍隊は農業技術に力を入れるために10年前にほとんどが廃止になりました。

主人公ジョナサン・クーパー(マシュー・マコノヒー)は元宇宙飛行士ですが、農業危機の影響でNASAは倒産し、現在はクーパーの父ドナルドと共にトウモロコシ農家を経営しています。

 

あらすじ②:本棚の怪奇現象

インターステラー
(落ちた本を見るクーパー 引用:https://www.wired.com

クーパーには15歳の息子トム(ティモシー・シャラメ)と10歳の娘マーフ(マッケンジー・フォイ)がいます。

近頃、マーフの本棚から勝手に本が落ちるという怪奇現象が起きていました。
自然に落ちたとは考えにくい落ち方です。
マーフは「幽霊の仕業」と言うものの、クーパーは「幽霊は居ない。科学的根拠に基づいて原因を探せ」と教えます。

それでもマーフは『見えない存在が本が落ちた後の隙間をモールス信号に見立てて何か訴えている』という強い直感から解読を始めました。




あらすじ③:子どもたちの将来

その日の朝、クーパーは保護者面談で学校に行きました。
クーパーは高学歴の持ち主なので、当然2人とも大学を卒業させたいと考えていましたが、校長は難色を示します。

校長は「食糧危機からの脱却が学歴よりも重要。トムは優秀な農夫になる」とアドバイスしますが、クーパーは納得できませんでした。

担任のハンリーは、マーフがNASAの月面着陸の本を友達に見せたことを問題視していました。
現在、月面着陸は『アメリカがソ連を破綻させる目的で捏造した偽の記録』になっていて、学校の教科書にはそのように明記されているからです。

ハンリーは「彼女のために家庭でも正しい知識を教えるべき」と主張しますが、ハンリーが宇宙開発の道具を『ガラクタ』呼ばわりしたので、クーパーはカチンときて素直に聞けませんでした。

 

あらすじ④:怪奇現象②

翌日。クーパー一家が野球観戦をしていた時、砂嵐が起きたので全員慌てて帰宅しました。
帰宅すると、開いていたマーフの部屋の窓を閉めた後、床に明らかに不自然な砂の跡が出来ました。

その日の夜、クーパーは本棚の前に重力異常が起きて、そこだけ重力が大きくなっていることに気付きました。
ようやく『何かの意志』が働いていると認めたクーパーは、砂の跡が座標を示していることを解読しました。

 

あらすじ⑤:NASAとの再会。クーパーの決断

クーパーとマーフが座標の場所に着くと、そこは一見使われていない発電所のような施設でしたが、厳重に警備されていました。

クーパーはそこでアメリア・ブランド博士(アン・ハサウェイ)、NASA時代の上司ブランド教授(マイケル・ケイン)ドイル博士ウェス・ベントリー、AIマシンのTARS(ターズ)などと出会い、そこが政府の意向で残されたNASAの施設だと知りました。

クーパーはブランド教授に『宇宙で人類が住める惑星を探してきて欲しい』と頼まれます。
引き受けるといつ地球に戻れるかわかりませんし、最悪宇宙で死にます。

クーパーは家族のことを考えて否定的でしたが、ブランド教授に「選択の余地はない。君は『彼ら』に選ばれた。家族のために行くべきだ」と言われて協力することにしました。
『彼ら』とは誰なのか教授に聞きますが、教えてもらえませんでした。

太陽系で地球以外に人間が住める星が無いことはもう調査済みで、他の惑星は片道だけでとてつもない年月がかかりますが、その問題は解決していました。
約50年前、土星の近くに『彼ら』が作ったワームホールが現れて、そこを通れば未調査の星が数多くある別の銀河に、ごく短時間で行けるようになりました。

NASAは10年前から探査隊を派遣していて、クーパー達で13回目になります。
探査隊は別々の星で調査を行い、そこが居住可能であれば地球に信号を送り、あとは冬眠カプセルに入って応援隊を待つことになっています。
もし行った星が住めない場合は、基本的には諦めてそこで死ぬしかありません。

過去12回の派遣で『3つの惑星』から信号がありました。
クーパーに課せられたのは、その3つの惑星に行って本当に居住可能かどうかの精査と、生存者の救助です。




あらすじ⑥:AプランとBプラン

ブランド教授は自身が考案した人類を救うための『プランAとB』をクーパーに提示しました。

Aプランは、居住可能な星が見つかり次第、人類が一旦宇宙ステーションに移住して、そこから徐々に星に移っていくことです。
そのための宇宙ステーションは現在建築中です。

Bプランは、現在地球に生きている人類は諦めて、居住可能な星が見つかり次第、人間の人口受精卵5000個以上と、彼らの親となり育てる人間だけを新しい星に移す計画です。

星の発見が遅れれば、必然的にBプランしか選択できないことになります。

 

あらすじ⑦:家族との別れと宇宙への出発

インターステラー
(駄々をこねるマーフを抱きしめるクーパー 引用:https://www.slashfilm.com

クーパーは宇宙に行くことを家族に説明しますが、マーフだけはどうしても納得しませんでした。

マーフは本棚の隙間を解読すると『STAY(ここに居ろ)』になったことを示して必死に止めますが、クーパーの気持ちは変わりません。
クーパーは腕時計をプレゼントして「帰ってきたら、新しい星との時差を確認しよう」と言いますが、マーフはクーパーが最悪帰ってこないことを知ってさらに怒ります。
結局、2人は和解できないまま宇宙に発つ日が来てしまいました。

インターステラー
(エンデュランス号 引用:https://ameblo.jp

クーパーはアメリア博士、ドイル博士、ロミリー博士、元海兵隊のAIマシンTARSと共に宇宙探査船レインジャー号で飛び立ちました。

宇宙には、クーパー達の拠点となる母船エンデュランス号があります。
ドッキングして母船に搭乗すると、待機していたTARSと同じタイプのAIマシン『CASE』が迎えてくれました。

彼らはこのままワームホールのある土星付近に向かいます。
土星まで約2年かかるので、冬眠カプセルで眠りにつきました。

 

あらすじ⑧:1つの星を探索

インターステラー

クーパー達の船と津波 ©2014 Warner Bros. Entertainment, Inc. and Paramount Pictures. All Rights Reserved.

 約2年後。目覚めたクーパー達はワームホールに入ります。
ワームホールは時間を超越した瞬間移動装置のようなものです。
通過中、アメリアは母船の中に現れた『時空の歪み』そのもののような透明な物体と接触して興奮しました。

母船は無事に別の銀河に到着しました。
これからクーパー達が向かう『信号が送られてきた3つの星』を近い順に説明します。

1つ目のクーパー達の現在地から一番近い星は生物学の権威ミラー博士が探査した星、2番目に近い星は天才科学者マン博士の星、3つ目で1番遠いのは素粒子物理学者エドマンズ博士の星です。

ミラー博士とマン博士からは現在も信号が送られてきていますが、エドマンズ博士からは3年前から通信が途絶えています。

ミラー博士の星は情報によるとその星は『水』があり有力ですが、『ガルガンチュア』と呼ばれるブラックホールが近い影響で時の流れがかなり遅く、計算上ではミラーの星の1時間が地球の7年に相当します。

家族を待たせるのが嫌なクーパーは反対しますが、水のある星は滅多に無いので多数決で行くことになりました。

母船にロミリーとTARSが残り、クーパー、アメリア、ドイルが星に行ってミラー博士とサンプルだけ素早く拾い、あとの作業は母船でするという計画を立てました。

ミラーの星に行ってみると、そこは頻繁に巨大な波が起こる星で、水はありますが有機物は無く、居住は不可能でした。
信号の発信場所の近くに、ミラーの装置の残骸が散らばっています。
発信装置も壊れていましたが、大きな時差の影響で古い信号が来ていたのです。

やがてクーパー達の船も波に襲われて、乗り遅れたドイルが死亡しました。
大波に時間を取られて結局3時間以上過ごす羽目になった上、サンプルなど何も回収出来ないまま、ミラー博士の星から撤退しました。

 

あらすじ⑨:地球の状況

クーパーとアメリアが母船に戻ると、地球時間で23年4か月経過していました。
ロミリーは研究に時間を費やしたり、カプセルで冬眠したりを繰り返していたようで、多少年を取っています。

23年間の間に母船から地球にデータ送信できなくなり、現在は受信だけです。
2人は溜まっていた受信データ(ビデオメッセージ)を確認しました。
クーパー宛てのメッセージはほとんどトムからでした。
トムは高校卒業してコーン農家を継ぎ、結婚して女の子が生まれましたが、それから数年後に子どもは亡くなってしまいました。
同じタイミングでドナルドも他界して、トムから「父さんのことはもう諦める」というメッセージが最後でした。

マーフからも一度だけメッセージが入っていました。
それは最近のもので、クーパーが宇宙に行った歳と彼女が同じ33歳になったという報告と恨み言でした。クーパーは悔やし涙を流します。

大人になったマーフは優秀な物理学者になり、ブランド教授の元で働いています。
23年後の地球ではコーンはまだ収穫できるものの、徐々に成長しなくなっていました。

 

結末含む後半は次のページです!




感想などお気軽に(^^)

タイトルとURLをコピーしました